四段位獲得戦 結果
令和7年7月13日(日) 青森支部道場
参加者39人
二位 工藤一徳三段(弘前市)
三位 今田怜季三段(弘前市・大1)
三位 斉藤理玖三段(山形市・小6)
令和7年7月13日(日) 青森支部道場
参加者39人
令和7年7月6日 福島市
3回戦
山形県○3ー0●秋田県
宮城県●1ー2○岩手県
福島県●0ー3○青森県
暫定順位
1位 岩手県 3勝 6
2位 青森県 2勝 6
3位 福島県 2勝 4
4位 山形県 1勝 5
5位 宮城県 1勝 4
6位 秋田県 0勝 2
4回戦
山形県●0ー3○青森県
宮城県○3ー0秋田県
福島県●1ー2○岩手県
暫定順位
1位 岩手県 4勝 8
2位 青森県 3勝 9
3位 宮城県 2勝 7
4位 福島県 2勝 5
5位 山形県 1勝 5
6位 秋田県 0勝 2
5回戦
山形県○3ー0●岩手県
宮城県○2ー1●福島県
秋田県●0ー3○青森県
青森県が昨年に引き続き優勝!
二日目は個人9勝0敗の圧巻の成績でした。
最終順位
1位 青森県 4勝 12
2位 岩手県 4勝 8
3位 宮城県 3勝 9
4位 山形県 2勝 8
5位 福島県 2勝 6
6位 秋田県 0勝 2
大将 蛯沢俊太 4勝1敗 2位
副将 小泉 祐 5勝0敗 優勝
先鋒 船橋隆一 3勝2敗 2位
令和7年7月5日(土) デーリー東北新聞社1F
参加者 34人
全国大会 9月13・14日 東京都
令和7年6月29日(日) 二戸市シビックセンター
参加者 18人
令和7年6月29日(日) 青森支部道場
中学生の部 2校
令和7年6月21-22日 盛岡市西部公民館
参加者22人
優勝 木村恭司朗(東北大2)
令和7年6月22日 弘前市民会館
参加者 65人
Bクラス(三段以下) 25人
Cクラス(級位者) 12人
優勝 林拓巨(鹿角市)
二位 内山匠
三位 三上朗
三位 小山内隆
Dクラス 10人
優勝 工藤寛人(弘前市・小3)
二位 小笠原爽太
三位 有馬英嗣
三位 五十嵐和真
令和7年6月21-22日 チサンホテル浜松町
出場者56人
中川滉生(青森県) ●○● 予選敗退
中川慧梧(山形県) ○○ ー○○●○ 第3位
木村孝太郎(東京都) ○●○ ● ベスト28
令和7年6月15日(日) 多賀城市
小学生名人戦クラス
優勝 丹代芹那(青森) = 代表
大会結果(LPSA)
全国大会 8月
最近のコメント