« 第8回青函交流将棋大会 案内 | トップページ | 大館市民将棋大会 結果 »

第44回津軽名人将棋大会 案内

棋力に応じたクラス分けで、誰でも楽しめる大会です。
以下の要項をよく読み、奮ってご応募ください。

こちらの応募フォームからも申し込みできます。


 ▽日時 6月22日(日)午前9時半受け付け、同10時対局開始
 ▽会場 弘前市民会館大会議室

 ▽対局 Aクラス(無差別)
     Bクラス(三段以下)
     Cクラス(無段者)
     Dクラス(小学生または高校生以下の初心者)

 ▽会費 一般1500円、女性と高校生以下500円
     (当日参加はともに500円増し)、昼食は各自持参

 ▽試合方法 予選リーグ2敗失格、決勝トーナメント方式
       ※Dクラスは総当たり戦、決勝トーナメント方式ですが
        参加人数によって変わる場合があります

 ▽賞  各クラスとも1~3位に賞状と副賞
     Dクラス入賞者にはメダルも 

 ▽申し込み・問い合わせ 陸奥新報社販売事業部・将棋大会係
     電話   0172 <34> 3111
          (平日:午前9時~午後4時30分)
     ファクス 0172 <32> 7737
     メール  jigyou☆mutusinpou.co.jp  ☆→@
     以下の内容をお知らせください
     ①氏名②住所③年齢(または学校名と学年)
     ④電話番号⑤参加クラス⑥段級位
     ※メールの場合は件名に「将棋大会参加」と記入
     6月18日(水)締め切り
 
 主催 陸奥新報社
 主管 日本将棋連盟城下町弘前支部
 後援 青森県将棋連盟
 協賛 弘前糖業株式会社、めん房たけや

« 第8回青函交流将棋大会 案内 | トップページ | 大館市民将棋大会 結果 »

大会案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第8回青函交流将棋大会 案内 | トップページ | 大館市民将棋大会 結果 »