棋士会将棋フェスティバルin八戸 案内
日 時 令和6年5月4日(土・祝)
10:00~16:15
場 所 八戸まちなか広場「マチニワ」
八戸市三日町21-1
出演棋士 中村修九段、広瀬章人九段、
阿部健治郎七段、遠山雄亮六段、
野原未蘭女流初段、内山あや女流初段
ミニ将棋大会
※将棋大会に棋士は出演しません。
時間 受付 09:30
開始 10:00
終了 12:00
会費 参加無料
クラス 有段者戦
級位者戦
ジュニア戦(小学生対象4級以下~初心者)
大会形式 有段者戦と級位者戦は3回戦
1局30分以内
こども大会はリーグ戦
賞品 上位入賞者に進呈
棋士会イベント
時間 13:00~16:15
会費 参加・観戦無料
第1部 13:00 開会・挨拶
13:15 棋士・女流棋士6名のトークショー
テーマ「今の将棋界を語る」
第2部 14:00 席上対局(次の1手名人戦) 広瀬章人九段 対 阿部健治郎七段
解説 中村修九段、遠山雄亮六段、
第3部 15:00 ぐるぐる将棋(希望者30名程度)
第4部 16:00 抽選会
主催 日本将棋連盟棋士会
主管 日本将棋連盟八戸支部
協賛 ヒューリック株式会社
後援 八戸市、八戸市教育委員会、八戸市商工会議所、デーリー東北新聞社
協力 青森おいらせ支部、六戸支部、十和田土曜会支部、三沢支部、久慈支部、岩手県北支部
事前申込 八戸支部へメール8noheshogi@gmail.com
または電話050-5327-7245に名前・住所(市町村名)
段級位・電話番号・参加イベントをお知らせください。
将棋大会・棋士会イベントは別々に申し込みが可能です。
なお、当日の観戦は事前申し込みが無くても出来ます。
申込締切 4月30日(火)
« 第4回障害者交流将棋大会 案内 | トップページ | 毎日杯初段位獲得戦 結果 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 久慈場所将棋大会の駐車場(2025.07.16)
- 青函交流大会のスケジュール(2025.07.04)
- 東北六県大会 明日から開催(2025.07.04)
- 第19回大館市小・中学生将棋大会 案内(2025.07.04)
「将棋関連イベント」カテゴリの記事
- アルペジオ将棋会開催のご案内(2025.05.14)
- 青森県青少年将棋普及協会主催 将棋強化合宿in東北町 案内(2025.05.09)
- 岩手県立博物館にて囲碁将棋の展示会 開催(再掲)(2025.02.19)
- 岩手県立博物館にて囲碁将棋の展示会 開催(2025.01.08)
コメント