« グラチャンポイント 最終結果 | トップページ | 高校新人戦 結果 »

第34回りんご将棋大会 案内

日時  令和5年11月5日(日)午前10:00対局開始
場所  スポカルイン黒石2階

審判長 日本将棋連盟 佐々木慎七段

クラス 有段A組(二段以上) 
    有段B組(初段以下) 
    小学生の部

参加資格 当日検温し、37.5℃以上発熱や
     風邪症状がある人は参加できない。

賞品  有段A組優勝者  四段免状
     (ただし二段以下の人は三段免状 四段以上は駒)
    有段B組優勝者  二段位免状
    その他上位入賞者には賞品贈呈

競技  各クラス総平手
     3人または4人一組による予選リーグのあと決勝トーナメント方式
     小学生の部は参加人員により方式決定

会費  一般     1500円 
    高校生以下 1000円
    小学生    500円
      (参加賞付き、昼食は各自)

申し込み 当日9:00から会場で受け付けします

主催 青森県将棋連盟 東奥日報社 東奥日報文化財団 日将連南黒支部
後援 黒石市 日本将棋連盟

« グラチャンポイント 最終結果 | トップページ | 高校新人戦 結果 »

大会案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« グラチャンポイント 最終結果 | トップページ | 高校新人戦 結果 »