第2回電王戦 第5局 開催
日時 平成25年4月20日(土) 10時から
対局 三浦弘行八段 vs GPS将棋
いよいよ、電王戦も最後の対局となりました。これまで阿部光瑠四段が幸先よく快勝しましたが、その後佐藤四段・船江五段が敗れ、塚田九段も必敗の将棋をなんとか引き分けに持ち込み、通算1勝2敗1引き分けとプロ棋士側の厳しい状況が続いております。ここはなんとか三浦八段に踏ん張っていただきたいところ。名人戦のランクで言えば、森内名人・羽生挑戦者に次いで第3位に位置していますので、ここで負けるわけにはいきません。なんとかA級棋士の意地を見せてほしいと思います。お時間のある方は是非ご覧ください。
« 第50回青森県高校将棋選手権大会 案内 | トップページ | 第71期名人戦七番勝負 第3局 前夜祭・現地大盤解説会 案内 »
「将棋関連イベント」カテゴリの記事
- アルペジオ将棋会開催のご案内(2025.05.14)
- 青森県青少年将棋普及協会主催 将棋強化合宿in東北町 案内(2025.05.09)
- 岩手県立博物館にて囲碁将棋の展示会 開催(再掲)(2025.02.19)
- 岩手県立博物館にて囲碁将棋の展示会 開催(2025.01.08)
« 第50回青森県高校将棋選手権大会 案内 | トップページ | 第71期名人戦七番勝負 第3局 前夜祭・現地大盤解説会 案内 »
コメント