アマ名人戦 予想
5月15日にアマ名人戦決勝トーナメントが開催される。今年のメンバーは中・高校生が4名入っておりフレッシュな陣容だ。初登場の若手にばかり目が行ってしまうが、本命はなんと言っても橋立正大五段だ。実力的には県内で並ぶ人はいないと思う。一般の大会では見かけることは少ないが、実力は折り紙つきだ。問題なのが対抗を誰にするかだ。実績のベテランか可能性の若手か大いに悩むところだ。しかし、いくら考えても分からないので、全員対抗とする。今回の見所は誰が橋立さんを倒すかだと思う。ベテランの中で、佐々木潤一五段は昨年のアマ名人予選大会の決勝で涙を飲んだ。昨年の雪辱を果たし悲願の全国大会出場なるか県内外の潤一ファンから熱い期待が寄せられている。
若手の中で、私が注目したいのが高杉君だ。ここまで進出しただけでも素晴らしいが、強豪とどれだけの戦いができるのか楽しみだ。そして今回の裏テーマは小田桐組制覇なるかということだ。あまりに勢力が広がりすぎて誰が小田桐組のメンバーかは定かではないが、この中にも小田桐組の刺客が潜んでいるとの情報をつかんでいる。小田桐さんの笑顔が見られるか密かに注視していきたい。
« 名川場所 雑記 | トップページ | 「小・中学生将棋団体戦」案内 »
「その他」カテゴリの記事
- 2005年JTこども将棋東北大会(2025.03.10)
- 県内の道路事情改善(2025.03.07)
- ブログのhttps化(2024.11.26)
- 花輪正明さん 逝去(2022.12.19)
- 訃報(2021.06.01)
コメント