三・初段位獲得戦 案内
日 時 6月12日(日) 午前9時45分集合
会 場 東奥日報新聞社新町ビル3F
参加費 一般・大学生 2000円
中・高校生 1500円
小学生 1000円
クラス 三段位獲得戦、初段位獲得戦
賞 三段位獲得戦優勝者には三段位と盾、
準優勝者には盾。
初段位獲得戦優勝者には初段位と盾、
準優勝者には盾。
審判長 青森県将棋連盟・藤林明大会担当幹事
申込 はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を明記し下記住所へ。
〒030-0180
青森市第二問屋町3-1-89
東奥日報社事業部
当日会場でも受け付ける。
主催 青森県将棋連盟、東奥日報社
今年もレベルの高い戦いが繰り広げられるでしょう。一体誰が優勝するのでしょうか。
« 柏崎場所 案内 | トップページ | 第26回津軽名人将棋大会 案内 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 久慈場所将棋大会の駐車場(2025.07.16)
- 青函交流大会のスケジュール(2025.07.04)
- 東北六県大会 明日から開催(2025.07.04)
- 第19回大館市小・中学生将棋大会 案内(2025.07.04)
コメント