« 県名人戦 結果 | トップページ | 文部科学大臣杯第19回小・中学校団体戦 案内 »

第35回根岸場所将棋大会 案内

日時 令和5年6月4日(日)午後1時開始
会場 八戸市立根岸公民館

クラス 有段者戦
    二段位獲得戦
    シニアの部
    小中学生の部(級位者)

会費 1500円(小中学生の部は無料)

参加資格 北奥羽地域在住者
     青森県内在住者
     八戸支部会員


申込 事前申し込みをお願いします。5月30日(火)まで。
   問い合わせ先まで申込ください。
    ①氏名(ふりがな)②段・級位③参加クラス
    ④住所(学生は学校名・学年)
    ⑤電話番号

問合せ 電話 050-5327-7245
    八戸支部メール 8noheshogi@gmail.com

 

主催 根岸将棋愛好会
後援 デーリー東北新聞社、日本将棋連盟八戸支部

注意事項 対局中はマスクを着用してください。各自マスクはご用意の上来場ください。
     保護者は3密にならないよう配慮願います。
     観戦のみの入場は固くお断りします。
     開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの
     感染と似た症状が見られる場合は、運営者に報告の上参加をご辞退をお願いいたします。

 ※ここでの北奥羽地域とは以下の市町村のことを言います。
  <青森県>八戸市、十和田市、三沢市、むつ市、三戸郡、上北郡、下北郡
  <岩手県>久慈市、二戸市、葛巻町、軽米町、洋野町、一戸町、普代村、野田村、九戸村

« 県名人戦 結果 | トップページ | 文部科学大臣杯第19回小・中学校団体戦 案内 »

大会案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 県名人戦 結果 | トップページ | 文部科学大臣杯第19回小・中学校団体戦 案内 »