県支部対抗戦 結果
令和5年2月5日(日) 東奥日報新町ビル3F
参加15チーム
優勝 青森支部F (小谷敏毅三段 七木田幸弥三段 相馬弘二段) = 東地区大会出場
二位 青森支部A (小山田友希 阿部浩昭 須藤達也)
三位 青森支部E (成田琉真 小西海 林仁子)
三位 青森支部C (林幸之介 工藤馨 岩谷丈)
近年にはないチーム数の参加となりました。数が多いだけでなく、
全体のレベルも高いように感じました。
新町ビルには初めて入りましたが、素晴らしい会場で、
選手も対局に集中して臨めたと思います。
団体戦ならではの熱戦ありドラマありの素晴らしい大会でしたので、
来年以降も多くのチームに参加してほしいと思います。
支部対抗戦出場資格について確認事項
・100人支部である八戸支部は連盟規約によりチームとして本大会に出場できません。
(なお支部名人とシニア名人は出場可)
・本大会に出場し敗退した県内支部会員兼八戸支部会員は2月25日
八戸支部の支部対抗戦代表決定戦に出場できます。
なお八戸支部は6月更新で、昨年6月時点で支部会員に入会していることが参加条件です。
« 学生将棋大会、八戸支部シニア戦 結果 | トップページ | 県シニア名人戦 結果 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 有段者選手権 結果(2023.03.13)
- 有段者選手権 一日目 結果(2023.03.06)
- 第50回鮫場所将棋大会 結果(2023.03.05)
- 小学生名人戦県大会 結果(2023.02.27)
- 八戸支部名人戦 結果(2023.02.26)
コメント