八戸支部大会 案内
◇シニア戦
日時 令和5年2月4日(土) 13時開始
会場 デーリー東北新聞社 1階
会費 1500円
対象 八戸支部会員(1月1日時点で60歳以上)
備考 東地区シニア名人戦へ1名を選出
問合せ 八戸支部 8noheshogi☆gmail.com ☆→@
050-5327-7245
申込 事前申込制。当日受付不可。
問い合わせ先まで申込みください。
氏名、段位、参加クラス、市町村、(学校・学年)、電話番号
1月31日(火)まで必着。
その他 同日時・同会場で学生将棋大会があります。
◇支部名人戦・支部対抗代表決定戦
日時 令和5年2月26日(日) 13時開始
会場 デーリー東北新聞社 6階
会費 1500円
対象 八戸支部会員
(初段位獲得戦については、会員でなくても、
北奥羽地域在住者も参加可)
クラス 支部名人戦
支部対抗代表決定戦
初段位獲得戦
備考 支部名人優勝者を支部代表に選出
支部対抗代表決定戦上位3人を支部代表に選出
初段位の免状申請は八戸支部入会(大人5000円、学生3000円)が条件です。
問合せ 八戸支部 8noheshogi☆gmail.com ☆→@
050-5327-7245
申込 事前申込制。当日受付不可。
問い合わせ先まで申込みください。
氏名、段位、参加クラス、市町村、(学校・学年)、電話番号
2月21日(火)まで必着。
主催 日本将棋連盟八戸支部
東地区支部大会 4月22-23日 東京都
注意事項 対局中はマスクを着用してください。各自マスクはご用意の上来場ください。
保護者は3蜜にならないよう配慮願います。
観戦のみの入場は固くお断りします。
開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの
感染と似た症状が見られる場合は、運営者に報告の上参加をご辞退をお願いいたします。
« 第38回学生将棋大会 案内 | トップページ | 第4回県民福祉プラザ新春将棋まつり 結果 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 二段位獲得戦 結果(2023.03.20)
- 第18回弘前市民将棋大会 案内(2023.03.10)
コメント