« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

朝日アマ名人戦青森県大会 結果

令和4年10月30日(日) 青森支部道場
参加者29人

優勝 小泉 祐五段(青森市) = 北東北代表決定戦出場
二位 成田豊文四段(青森市)
三位 三浦 行五段(弘前市)
三位 工藤斗也四段(弘前大2)


北東北代表決定戦出場
12月25日(日)


続きを読む "朝日アマ名人戦青森県大会 結果" »

青森県高総文祭 結果

令和4年10月22-23日 弘前市立観光館
参加者61人(16校)

男子個人A 14人
第1位 木村恭司朗(青森2) =東北大会、全国大会
第2位 櫻庭一樹(東奥義塾3)
第3位 小西 海(青森1)  =東北大会、全国大会
第3位 成田琉真(青森2)

男子個人B 42人
第1位 尾刀太陽(八戸2)
第2位 姉帯巧希(八戸2)
第3位 秋場仁智(青森1)
第3位 工藤 空(青森2)

女子個人 5人
第1位 林 仁子(青森南1)=東北大会、全国大会
第2位 工藤知里(青森1)
第3位 長崎智香(青森東2)


東北新人大会:12/17(土) 仙台市

全国新人大会:2/9(木)~11(土) 山梨県







続きを読む "青森県高総文祭 結果" »

りんご大会中止 津軽王将戦延期

11月6日に開催予定だったりんご将棋大会は中止となります。
11月13日に開催予定だった津軽王将戦は12月4日に延期となります。

朝日アマ二段位獲得戦 結果

令和4年10月16日(日) 青森支部道場
参加者 19人

優勝 鈴木子龍1級(弘前市・大1)
二位 根城恒晴1級(青森市・小6)
三位 奈良岡隆太郎初段(弘前市・中1)
三位 佐野航汰1級(八戸市・小6)



続きを読む "朝日アマ二段位獲得戦 結果" »

第48期北奥羽名人三番勝負 結果

令和4年10月15日 南部会館

 

中川滉生北奥羽名人○○ー●●田村純也五段


中川五段は2期連続、通算5期目。

第8回北奥羽シニア名人戦 結果

令和4年10月15日(土) 南部会館

優勝 佐藤敏樹四段(六戸町) 2年ぶり4回目
二位 矢田 均四段(田子町)
三位 三浦栄吉四段(三沢市)
四位 上野 誠三段(八戸市)


22101501

 

渡辺三郎杯将棋大会 結果

令和4年10月9日(日) 東奥日報新町ビル3F
参加者103人

Aクラス(四段以上) 25人
優勝 中川滉生五段(八戸市)
二位 木村恭司朗四段(青森市・高2)
三位 西尾拓郎四段(青森市)
三位 佐々木潤一五段(青森市)

Bクラス(三段以下) 18人
優勝 髙橋律慈(青森市・中2)
二位 竹村元伸(平川市)
三位 西谷拓磨(青森市・中3)
三位 山口創大(青森市・小5)

Cクラス(無段) 28人
優勝 小山内浩文(弘前市)
二位 奈良岡隆介(弘前市)
三位 三上大輝(弘前市)
三位 小田桐大地(五所川原市)

Dクラス(3級以下・初心者)
優勝 能登谷一輝(青森市・小3)
二位 佐藤悠斗(藤崎町・小3)
三位 小比類巻大和(三沢市・小4)
三位 沼田遥(八戸市・小3)

レディース 12人
優勝 西谷郁恵(青森市)
二位 丹代芹那(青森市・小2)
三位 高木結子(弘前市)
三位 千葉結衣(青森市・小4)

女子アマ王位戦東北大会 3人
優勝 工藤知里(青森市・高1)
二位 髙橋桜子(宮城県・小5)
三位 林仁子(青森市・高1)


続きを読む "渡辺三郎杯将棋大会 結果" »

第22回二戸場所将棋大会 案内

日 時   令和4年11月3日(木・祝日) 
      13:00 開会・対局開始
      17:00 対局終了予定

場 所   ホテル金田一(二戸市金田一字大釜25)

参加資格  北奥羽地域在住者※
      岩手町、八幡平、盛岡市、滝沢市、雫石町、矢巾町、紫波町在住の
      日本将棋連盟岩手県連支部会員
   
会 費   1,000円

クラス   有段者戦
      初段位獲得戦

参加申込  事前申込みとします。
      参加希望は下記のいずれかの方法により10月26日(木)までに、
      氏名、段位、市町村、(学校・学年)、電話番号を報告し申込みください。
      (1)メール syougikenpokuiwate@gmail.com
      (2)電話 (岩手県北支部 中村)050-7534-7079
      できる限りメールでの申し込みにご協力願います。

 その他   対局中はマスク着用してください。各自マスクはご用意の上来場してください。

※ここでの北奥羽地域とは以下の市町村のことを言います。
  <青森県>八戸市、十和田市、三沢市、むつ市、三戸郡、上北郡、下北郡
  <岩手県>久慈市、二戸市、葛巻町、軽米町、洋野町、一戸町、普代村、野田村、九戸村

主催 日本将棋連盟岩手県北支部 
後援 デーリー東北新聞社、日本将棋連盟八戸支部

注意事項 対局中はマスクを着用してください。各自マスクはご用意の上来場ください。
     保護者は3蜜にならないよう配慮願います。
     観戦のみの入場は固くお断りします。
     開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの
     感染と似た症状が見られる場合は、運営者に報告の上参加のご辞退をお願いいたします。

 

第45回朝日アマ名人戦青森県大会 案内

・期日   10月16日(日)朝日アマ二段位獲得戦
      10月30日(日)朝日アマ名人戦 
      9:30から受付  10:00開会式

・会場   青森支部道場(青森市緑3丁目1-2)
      ジャスコ西側「みちのく銀行」を直進し
      「北斗燃料」筋向かい

・受付   当日会場にて受付

・会費   一般       1500円
      大学生・中高校生 1000円
      小学生・女性    500円

・参加資格 県内在住、在学のアマ

・競技   「朝日アマ名人戦」
      優勝者を青森県代表として選出。
      12月25日(日)に岩手県代表との対戦によ
       り北東北代表1名を決定します。
      「二段位獲得戦」
      優勝者に二段位を贈呈します。

・賞    優勝   準優勝  3位2名

・審判長  奈良岡 実

・問い合わせ 県将棋連盟 青森市緑3-1-2
       017-775-7744 奈良岡 実

北奥羽名人挑戦者決定戦 結果

令和4年10月2日(日) デーリー東北新聞社1F

挑戦者 田村純也五段(五戸町)

Img_6453


 

 

北奥羽シニア名人予選会 結果

令和4年10月2日(日) デーリー東北新聞社1F

予選通過者
城前隆三段(八戸市)
坂福志三段(八戸市)

 

Img_6451

Img_6452


 

 

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »