« 杉野杯争奪県下将棋選手権大会 案内 | トップページ | トリプルアイズ杯 結果 »

第51回職域・愛好団体対抗将棋大会 案内

日 時   令和4年11月20日(日)
         9:00 受付
        10:00 開会・対局開始
        16:00 終了予定

場 所   デーリー東北新聞社 6階

審判長   深浦康市九段

参加資格  北奥羽地域在住者及び八戸支部会員

チーム構成 3人1組でチーム編成をし、参加すること

クラス   Aクラス 段位制限なし
      Bクラス 1チーム3名の合計段位が5段以下

会 費   1チーム6,000円(昼食付)

大会形式  スイス式 5回戦
      すべて平手戦とします。

参加申込  事前申込みとします。最大30チームとします。
      参加希望は、11月10日(木)までに、いずれかにより連絡ください。
      参加クラス・連絡先・氏名を報告してください。
      (1)メール  8noheshogi@gmail.com
      (2)電話 (八戸支部)050-5327-7245

 その他   駐車場に限りがあります。満車の際は各自でお願いします。

重要事項
【参加者のコロナ感染予防措置】
(1)開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの感染と似た症状が見られる場合は、
   運営者に報告のうえ参加を辞退する。
(2)会場では必ずマスクを着用する。
(3)対局の前後、会場入りの際には手指の消毒や手洗い、うがいを行う。
(4)対局終了後の感想戦は最小限とし、速やかに大将が結果を報告。
(5)大声での会話を避け、密をさけるため、他のチームの観戦はしないこと。
(6)食事は黙食。

« 杉野杯争奪県下将棋選手権大会 案内 | トップページ | トリプルアイズ杯 結果 »

大会案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 杉野杯争奪県下将棋選手権大会 案内 | トップページ | トリプルアイズ杯 結果 »