無料ブログはココログ

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月

二段位獲結果結果

掲示板より
令和4年5月29日(日)青森支部道場
参加26人・四人一組の予選後、通過者によるトーナメント

【準々決勝】左側が勝ち
藤林 靖幸(青森市)ー麻生 大貴(日本原燃)
三浦 光(弘前大1)ー森  和也(弘前大1)
中村 績寿(弘前高1)ー笠原 研(弘前市)
櫻庭 英樹(青森市)ー奈良岡隆太郎(弘大附中1)

【準決勝】
三浦ー藤林   中村ー櫻庭

【決勝】
三浦ー中村

続きを読む "二段位獲結果結果" »

職域愛好団体対抗将棋大会 申込み締め切り

6月19日(日)に開催予定の職団戦は
定員に達しましたので、参加申込みを締め切ります。
誠にありがとうございます。



 

 

 

第28回県小・中学生将棋選手権 案内

日時 6月5日(日)9:30受付 10:00開始
会場 日本将棋連盟青森支部道場
    青森市緑3-1-2 サンロード青森西側

◇会費 500円(昼食持参のこと)

◇競技 ①中学生選抜代表決定戦
    ②小学生高学年の部
    ③小学生低学年の部
    ④小学生中級の部
    ⑤小学生初級の部

◇参加資格 県内在住の小中学生
      当日検温し、37.5度以上の発熱や
      風邪症状がある人は参加できない。

◇賞

  ①優勝者は天童市で開かれる「全国中学生選抜選手権」代表となる

  ②優勝者は倉敷市で開かれる「全国小学生倉敷王将戦高学年の部」代表となる

  ③優勝者は倉敷市で開かれる「全国小学生倉敷王将戦低学年の部」代表となる

    以下各クラス3位まで入賞

◇審判長  県将棋連盟代表幹事  奈良岡 実五段

◇問い合わせ 017-775-7744 青森県将棋連盟

主催 県将棋連盟 東奥日報社 東奥文化財団

階上場所 二段位獲得戦 結果

優勝 中村人生
二位 麻生大貴
三位 佐藤周平
三位 笹原颯馬

 

Img_6183

Img_6184

Img_6185


 

障害者交流将棋大会 結果

令和4年5月22日(日) 青森市
参加63人・A・Bクラスはスイス式5回戦 Cは4回戦

【Aクラス初段・二段・三段】22人
①櫻庭 一樹(東奥義塾高3)5-0
②七木田幸弥(佃中3)   4-1
③中島 将吾(六ケ所村)  4-1
④三浦 光 (弘前大学1) 4-1

【Bクラス 1級・2級・3級】28人
①川村 遼 (堤小4) 5-0  初段位獲得
②髙橋 駿介(弘前高2)4-1
③柴田 隆江(青森市) 4-1
④奈良岡隆介(弘前市) 4-1

【Cクラス 4級以下】13人
①北川 勉 (つがる市)    4-0
②酒多 陽生(五所川原中央小4)3-1
③能登谷一輝(堤小3)     3-1
④工藤 ゆかり(青森市)    3-1

 

892cc13a89c54b0e8fda4e5a065ebd74Bece51ace0d24bb8bda13d75edfd57aaF9fdae0a869b4c79b553fef205e81896

階上場所 シニアの部

シニアの部 12人

優勝 佐藤敏樹四段(六戸町)
二位 石倉建作四段(八戸市)
三位 上野 誠三段(八戸市)
三位 川村孝男三段(八戸市)


Img_6187

Img_6188


 

階上場所将棋大会 有段者戦 結果

有段者戦 12人

優勝 中川滉生五段(八戸市)
二位 澤里傳男三段(二戸市)
三位 上村明仙四段(久慈市)

 

Img_6182

第34回根岸場所将棋大会 案内

日時 令和4年6月5日(日)午後1時開始
会場 八戸市立根岸公民館

クラス 有段者戦
    二段位獲得戦
    シニアの部
    小中学生の部(級位者)

会費 千円(小中学生の部は無料)

参加資格 北奥羽地域在住者


申込 事前申し込みをお願いします。6月1日(水)まで。
   問い合わせ先まで申込ください。
    ①氏名(ふりがな)②段・級位③参加クラス
    ④住所(学生は学校名・学年)
    ⑤電話番号

問合せ 電話 050-5327-7245
    八戸支部メール 8noheshogi@gmail.com

 

主催 根岸将棋愛好会
後援 デーリー東北新聞社、日本将棋連盟八戸支部

注意事項 対局中はマスクを着用してください。各自マスクはご用意の上来場ください。
     保護者は3密にならないよう配慮願います。
     観戦のみの入場は固くお断りします。
     開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの
     感染と似た症状が見られる場合は、運営者に報告の上参加をご辞退をお願いいたします。

 ※ここでの北奥羽地域とは以下の市町村のことを言います。
  <青森県>八戸市、十和田市、三沢市、むつ市、三戸郡、上北郡、下北郡
  <岩手県>久慈市、二戸市、葛巻町、軽米町、洋野町、一戸町、普代村、野田村、九戸村
  <秋田県>鹿角市、小坂町

文部科学大臣杯第18回小・中学校団体戦 案内

主催      青森県将棋連盟 産経新聞社青森支局
後援      青森県教育委員会

全国大会趣旨  日本古来の伝統文化である将棋を通じて青少年の健全育
        成に寄与し、将棋の普及発展を目指す。

<県大会>
開催日     令和4年6月26日(日)
       10:00 開始

会場      日本将棋連盟青森支部道場

参加費     無料

競技方法    同一の中学校・小学校3人による団体戦

参加資格    地区予選を勝ち抜いた代表校

賞       中学校の部・小学校の部それぞれの優勝校は7月27日
        東京で開かれる東日本大会への出場権を得る。
        以下、3位まで入賞。

問い合わせ  青森市緑3-1-2 青森県将棋連盟
        ℡017-775-7744    

<地区予選>  

・青森市
開催日  6月18日(土)
    9:30受付 10:00開始
会場  青森支部道場 青森市緑3-1-2
問合せ 青森県将棋連盟  
電話  017-775-7744
FAX   同上

・三沢市
開催日 6月19日(日)
    9:30受付 10:00開始
会場  三沢支部道場
問合せ 日本将棋連盟三沢支部
電話  0176-57-0934

・おいらせ町
開催日 6月4日(土)
    13:00受付 13:40開始
会場  大山記念館
問合せ 大山記念館
電話  0178-52ー1411
FAX  0178-52ー1412


※参加希望校はご都合の良い日時・会場の地区予選に申込をお願いします。
電話・FAX・ハガキいずれかの方法で、締め切りは開催日の一週間前まで。
同一校から複数チームの参加も可です。県大会進出は参加4チームにつき1チーム。
参加4チームまでは1,8チームなら2,9~12チームなら3ということです。
なお、将棋部活動をしている学校で行事により地区予選参加が難しい場合は、
各地区中学1校、小学1校の推薦枠を認めます。
地区予選主催者か青森県将棋連盟にご相談ください。

県将棋二段位獲得戦 案内

日 時  令和4年5月29日(日)  午前9時45分集合
会  場 青森支部道場 青森市緑3丁目
  
クラス  二段位獲得戦

参加資格  県内在住者に限る
      当日検温し、37.5度以上の発熱や
      風邪の症状がある人は参加できない。
  
参加費 一般・大学生 1500円
     中・高校生  1000円
     小学生    500円
    (昼食は各自持参)

賞  優勝者に二段位を贈呈する。

  
問合せ 県将棋連盟まで 017-775-7744

申込み 当日会場にて受け付ける
     

主  催 青森県将棋連盟 東奥日報社 東奥日報文化財団

第65回青森県高校将棋選手権 結果

令和4年5月14・15日 青森市
参加者 61人(16校)

男子団体戦 12チーム
優勝 青森高校A =全国大会出場
   蛯澤俊太3年、木村恭司朗2年、成田琉真2年
二位 弘前高校A
三位 弘前高校B
三位 青森東高校B

女子団体戦 参加なし

男子個人戦 47人
優勝 佐藤龍宣(弘前高校3年)=全国大会出場
二位 小西 海(青森高校1年)=全国大会出場
三位 小野大佑(青森高校3年)
三位 櫻庭一樹(東奥義塾3年)


女子個人戦 7人
優勝 工藤知里(青森高校1年) =全国大会出場
二位 林 仁子(青森南高校1年)=全国大会出場
三位 長崎智香(青森東高校2年)


全国大会
8月3・4日 東京都

続きを読む "第65回青森県高校将棋選手権 結果" »

令和4年度第1期八戸こども将棋教室 案内

日時 令和4年5月14日(土)から9月24日(土)まで
   毎週土曜日 14時から16時
場所 八食センター厨ホール


八戸こども将棋教室HP

 

今日から八戸こども将棋教室が始まります。
お気軽にご参加ください。
大人の将棋教室もございます。


県名人戦 結果

令和4年5月8日(日) 青森支部道場

優勝 小林憲治五段(青森市) =初優勝、アマ名人代表、東北六県代表
二位 長谷川裕五段(弘前市)
三位 工藤俊介五段(むつ市)
三位 船橋隆一五段(青森市)

 

20220508


 

高校竜王戦 結果

令和4年5月4日(水・祝) 青森支部道場
参加者14人(8校)


優勝 蛯澤俊太四段(青森高校3年) = 全国大会出場
二位 木村恭司朗四段(青森高校2年)
三位 小西 海三段(青森高校1年)
三位 佐藤龍宣四段(弘前高校3年)


全国大会
8月17・18日 福岡市

続きを読む "高校竜王戦 結果" »

南部場所 三段位獲得戦 結果

Img_6155Img_6157

優勝 柾谷彗
二位 大下倫英
三位 若林優之
三位 福田大海

 

南部場所 高段者戦 結果

Img_6156

優勝 田村純也五段
二位 中川滉生五段
三位 十日市克弘三段
四位 上村明仙四段

 

 

長者場所 二段位獲得戦 結果

Img_6144Img_6150Img_6151

優勝 大下倫英
二位 須藤駿
三位 佐藤周平
三位 福島響大

 

 

長者場所 有段者戦 結果

Img_6147

優勝 十日市克弘
二位 佐藤敏樹
三位 川村孝男
四位 齋藤司

 

 

こども将棋大会 中学生の部 結果

Img_6146

男子の部
優勝 岩谷丈 代表
二位 福田大海
三位 林幸之介

 

順位は直接対決によります。

 

女子の部
優勝 長谷一葉 代表
二位 石田桜彩

 

第50回記念職域愛好団体対抗将棋大会 案内

日時 令和4年6月19日(日)13時から18時
会場 南部会館 八戸市内丸三丁目3-6

出演者 深浦康市九段、本田小百合女流三段、飯野愛女流初段

会費 1チーム(3人1組)6000円

資格 北奥羽地域在住者もしくは八戸支部会員

内容 団体対抗戦1回戦
   団体対抗戦2回戦
   トークショー
   女流模範対局(次の一手名人戦)
   団体対抗戦3回戦
   表彰

競技 3人による団体戦。スイス式3回戦。駒落ち戦。
   棋士チームとの駒落ち対戦もあります。

問合せ 八戸支部 8noheshogi☆gmail.com ☆→@
         050-5327-7245

申込み 事前申込制。先着20チーム。6月10日締め切り。
    問い合わせ先まで申込ください。
    参加者の氏名・段位、代表者の電話番号

注意事項 対局中はマスクを着用してください。各自マスクはご用意の上来場ください。
     保護者は3密にならないよう配慮願います。
     観戦のみの入場は固くお断りします。
     開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの
     感染と似た症状が見られる場合は、運営者に報告の上参加をご辞退をお願いいたします。

※ここでの北奥羽地域とは以下の市町村のことを言います。
 <青森県>八戸市、十和田市、三沢市、むつ市、三戸郡、上北郡、下北郡
 <岩手県>久慈市、二戸市、葛巻町、軽米町、洋野町、一戸町、普代村、野田村、九戸村
 <秋田県>鹿角市、小坂町



備考 会場に駐車場はありませんので、公共交通機関を利用するか
   有料駐車場をご利用ください。


主催 デーリー東北新聞社、日本将棋連盟八戸支部

第35回階上場所将棋大会 案内

日時 令和4年5月22日(日)午後1時開始
会場 ハートフルプラザはしかみ

クラス 有段者戦
    二段位獲得戦
    シニアの部
    
参加費 1000円
    

参加資格 北奥羽地域在住者
    

問合せ 八戸支部 8noheshogi☆gmail.com ☆→@
         050-5327-7245

申込 事前申込制。当日受付不可。
   問い合わせ先まで申込みください。
   氏名、段位、参加クラス、市町村、(学校・学年)、電話番号
   5月18日(水)まで必着。

主催 階上将棋愛好会
後援 デーリー東北新聞社、日本将棋連盟八戸支部

 

注意事項 対局中はマスクを着用してください。各自マスクはご用意の上来場ください。
     保護者は3密にならないよう配慮願います。
     観戦のみの入場は固くお断りします。
     開催当日起床後に検温を行い、37.5℃以上の発熱や新型コロナウイルスの
     感染と似た症状が見られる場合は、運営者に報告の上参加をご辞退をお願いいたします。

※ここでの北奥羽地域とは以下の市町村のことを言います。
 <青森県>八戸市、十和田市、三沢市、むつ市、三戸郡、上北郡、下北郡
 <岩手県>久慈市、二戸市、葛巻町、軽米町、洋野町、一戸町、普代村、野田村、九戸村
 <秋田県>鹿角市、小坂町

県名人戦予選 結果

令和4年5月1日(日) 青森支部道場
参加者29人

予選通過者
船橋隆一五段(青森市)
工藤俊介五段(むつ市)
木村恭司朗四段(青森市)
中川滉生五段(八戸市)
小林憲治五段(青森市)
蛯名 新四段(青森市)

長谷川裕五段(弘前市)
飯田 巧五段(青森市)


続きを読む "県名人戦予選 結果" »

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »