新春恒例将棋大会 競技方法について
日時 令和4年1月3日(月) 13時
会場 デーリー東北新聞社6F
有段A スイス式5回戦
有段B スイス式4回戦
初段位獲得戦 予選リーグ・決勝トーナメント方式
スイス式のほうが従来の方式より空き時間・空き番が少なく楽しめるではと考えています。
1局50分程度、終了時刻は18時前を予定しています。
有段Aの持ち時間はフィッシャー10分+10秒程度を考えています。
« 東北六県ジュニア団体戦中学生の部 結果 | トップページ | 第57期県王将戦 案内 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 大山十五世名人杯争奪将棋大会(第33回) 案内(2022.08.03)
- 赤旗名人戦県大会 案内(2022.08.06)
- 夏休み少年少女将棋入門教室・将棋大会 案内(2022.07.14)
- 第51期四段位獲得戦 案内(2022.07.28)
コメント