第21回久慈場所将棋大会 案内
日時 令和3年11月14日(日) 午後1時時間厳守
場所 久慈市総合福祉センター(福祉の村)(駐車場150台)
久慈市旭町7-127―3 (電話 53-3377)
資格 北奥羽地域在住者及び日本将棋連盟久慈支部 会員
先着40名
クラス 有段時間差戦
二段位獲得戦(初段以下)
競技 各クラス総平手(対局時計使用)
四人一組による予選リーグ後 、決勝トーナメント方式 。
予選敗退者による敢闘賞トーナメント戦あり
参加費 一般 1 ,000円
賞品 有段時間差戦優勝者に賞品 等
二段位獲得戦優勝者に二段位免状ただし、無段者は初段位免状とび段なし
申込方法 事前申し込み制 。 40 名 。
11 月7日( 日)まで問い合わせ先までお願いします。
①氏名 ふりがな ② 段 ・ 級位 ③ 参加クラス
④市町村 学生は 学校名 ・ 学年 ⑤ 連絡先 電話番号
主催 久慈地区将棋愛好会
後援 デーリー東北新聞社 (盛岡洋菓子店)ル・スィエル
問合せ先 八戸支部 8noheshogi●gmail.com ●→@
050-5327-7245
コロナウイルスの感染状況により 中止する場合があります。
注意事項 対局中は マスクの着用をお願いします。各自マスクをご用意ください。
保護者は3密にならないように配慮願いします。
観戦のみの入場は固くお断りします。
ここでの北奥羽地域とは以下の市町村のことを言います。
青森県 八戸市、十和田市、三沢市、むつ市、三戸郡、上北郡、下北郡
岩手県 久慈市、二戸市 、葛巻町、 軽米町、洋野町、一戸町、普代村、野田村、九戸村
秋田県 鹿角市、 小坂町
« 第21回二戸場所将棋大会 案内 | トップページ | 職場・愛好団体対抗将棋大会 案内 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 大山十五世名人杯争奪将棋大会(第33回) 案内(2022.08.03)
- 赤旗名人戦県大会 案内(2022.08.06)
- 夏休み少年少女将棋入門教室・将棋大会 案内(2022.07.14)
- 第51期四段位獲得戦 案内(2022.07.28)
コメント