第27回県小・中学生選手権 案内
掲示板より
◇主催 県将棋連盟 東奥日報社 東奥文化財団
◇日時 6月6日(日)9:30受付 10:00開始
◇会場 日本将棋連盟青森支部道場
青森市緑3-1-2 サンロード青森西側
◇会費 500円(昼食持参のこと)
◇競技 ①中学生選抜代表決定戦
女子の部は5月30日(日)13時に実施
②小学生高学年の部
③小学生低学年の部
④中学生一般の部
⑤小学生中級の部
⑥小学生初級の部
◇参加資格 県内在住の小中学生
◇賞
①優勝者は8月上旬天童市で開かれる「全国中学生選抜選手権」代表となる
②優勝者は8月上旬倉敷市で開かれる「全国小学生倉敷王将戦高学年の部」代表となっていたが、
全国大会が令和4年1月に延期になったので8月8日「夏休み少年少女大会」で代表を決める
③優勝者は8月上旬倉敷市で開かれる「全国小学生倉敷王将戦低学年の部」代表となっていたが、
全国大会が令和4年1月に延期になったので8月8日「夏休み少年少女大会」で代表を決める
以下各クラス3位まで入賞
◇審判長 県将棋連盟代表幹事 奈良岡 実五段
◇問い合わせ 017-775-7744 青森県将棋連盟
※例年、「県小・中学生選手権」で代表を決めていましたが、「全国小学生倉敷王将戦」が令和4年1月に延期になったので、
小学生部門の代表選抜は8月8日「夏休み少年少女大会」で行います。
年少者は数か月で棋力が変わるので全国大会に近い日程の方が棋力に見合った先攻ができるのですが、
改めて選考大会を設ける状況でなさそうなのでこのような処置とします。みなさん、お気を付けください。
« 第33回南部場所将棋大会 結果 | トップページ | 高校選手権 結果 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第50回記念マルヌシ杯鮫場所将棋大会 案内(2023.02.04)
- 第28回シニア将棋名人戦兼ねんりんピック予選 案内(2023.02.01)
- 第52回県将棋支部名人戦 案内(2023.02.02)
- 第22回県将棋女流名人戦 案内(2023.02.01)
- 県支部対抗戦 会場変更のお知らせ(2023.01.30)
コメント