家族・ペアー将棋大会 案内
掲示板より
日時 令和元年8月4日(日)開始午後1時
場所 つがる市生涯学習センター松の館(市役所向い)
参加資格 家族または男女ペアー
対戦形式 棋力差による持ち時間、駒落ちのハンディ戦
趣旨 懇親、交流を目的とする
今月中旬頃、東奥日報紙に掲載されます。開始時間を間違わないようにしてください。
当日は、五所川原立佞武多祭りの初日です。県内でも意外と見たことがない方が多いよう
です。大会終了後、祭り見学希望者を案内します。将棋大会に参加出来なく、祭りだけ見
学したい方もOKです。当日は吉幾三さんが運行に参加し見学場所で歌います。
日程 大会終了後、夕食及び休憩→駐車スペース(無料)→見学場所まで徒歩400m。
見学場所での運行先頭通過予想時間は午後7時15分、最後尾通過の予想時間は午後
8時30分で現地解散。
« アマ名人予選会 結果 | トップページ | 東北六県大会 明日から開催 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 大山十五世名人杯争奪将棋大会(第33回) 案内(2022.08.03)
- 赤旗名人戦県大会 案内(2022.08.06)
- 夏休み少年少女将棋入門教室・将棋大会 案内(2022.07.14)
- 第51期四段位獲得戦 案内(2022.07.28)
コメント