第27回十和田場所将棋大会 案内
期日 平成31年4月21日(日) 開始 10:00~
場所 十和田市東コミュニティーセンター 十和田市三本木里ノ沢1−240
十和田観光電鉄:三沢駅発8:10 北里大学通着8:30 徒歩7分
クラス 有段者時間差戦 (二段以上)
二段位獲得戦 (初段以下)
若駒戦 (小・中学生の級位者)
※交流戦(有段・二段戦予選失格者によるトーナメント戦)
参加費 大人(大学生) 1,999円(昼食付き)
学生 1,500円(昼食付き)
若駒戦 1,000円(昼食付き)
受付 当日会場にて
資格 特になし、どなたでも参加OK
問合せ 八戸支部メール
050-5327-7245
主催 十和田土曜会支部
後援 デーリー東北新聞社
西暦 高段者 四段位 二段位 若駒戦
2004 田村純也 中川慧梧 高杉航平
2005 中川慧梧 折舘正博 工藤佳織 金崎 暁
2006 田村純也 澤口諒允 小笠原尚也 駒木颯平
2007 田村純也 相馬美咲 山岸亮平 早狩洋佑
2008 中川慧梧 駒沢真己 大澤啓二 笹田琢朗
2009 工藤俊介 浅倉真吾 伊東恒紀 工藤麟太郎
2010 旦代一男 相坂啓太 澤田 一 阿部奈緒
2011 横山幸男 工藤光一 田中宏一 村井誠一
2012 成田豊文 木村大輔 板垣友大 伊勢谷知大
2013 旦代一男 佐々木白馬 斎藤一民 三村航輝
2014 田村純也 工藤昭二 佐々木恵太 鈴木いずみ
2015 木村孝太郎 ー 髙森祐樹 珍田 岬
2016 工藤麟太郎 ー 珍田 岬 工藤 馨
2017 生平大悟 ー 水谷綾介 西谷拓磨
2018 蛯澤俊太 ー 早川拓朗 七木田幸弥
« 六戸場所将棋大会 結果 | トップページ | ヒロロ 練習会 案内 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第28回シニア将棋名人戦兼ねんりんピック予選 案内(2023.02.01)
- 第22回県将棋女流名人戦 案内(2023.02.01)
- 県支部対抗戦 会場変更のお知らせ(2023.01.30)
- 第26回県小学生将棋名人戦 案内(2023.01.19)
コメント