第24回北東北将棋選手権大会 案内(再掲)
◇日 時 平成30年4月29日(日)
受付(抽選) 8時45分~9時30分
開会式 9時50分
対局開始 10時00分
◇場 所 みなくる館 おいらせ町下前田145-1
◇招待棋士 佐藤秀司七段
◇クラス ○有段A組(三段以上) 五(四)段位免状、副賞
○有段B組(ニ段以下) 三(ニ)段位免状、副賞
○無段の部(1級以下) 初段位免状、副賞
○小学生の部 1級認定状、副賞
◇競技 各クラス総平手
有段A、有段B、無段の部はチェスクロック使用
四人一組による予選リーグ戦のあと、決勝トーナメント
◇会 費 一般 2,000円
高校生以下 1,500円
小学生の部 500円
<昼食・参加賞付>
◇参加資格 特になし(どなたでも参加可)
◇申込方法 全国将棋祭り実行委員会(みなくる館)へお申込みください。
①氏名(ふりがな)②参加クラス③住所・郵便番号
④電話番号⑤棋力⑥学校名・学年⑦保護者名
〒039-2222 おいらせ町下前田145-1
TEL 0178-52-3900 FAX 0178-50-1022
メール
期限は4月26日(木)まで。
◇主催 全国将棋祭り実行委員会(青森県おいらせ町)
◇後援 東奥日報社、デーリー東北新聞社
◇協力 日本将棋連盟青森おいらせ支部
西暦 有段A 有段B 無段 小学生の部
2006 工藤俊介 駒沢真己 加藤静織 山岸亮平
2007 三浦 行 外崎城司 相坂啓太 伊東恒紀
2008 工藤俊介 相坂啓太 渡邉久之 松坂和真
2009 工藤俊介 福田功真 兎内貴裕 川井彩楓
2010 横山幸男 鈴木智之 柳谷有恒 立崎嘉彦
2011 中止 ー ー ー
2012 大澤啓二 板垣友大 森山昇平 石塚 福
2013 小山怜央 新斗米創 小林奎太 村田琉一
2014 木村孝太郎 久慈透也 近藤大伍 木村恭司朗
2015 工藤俊介 畑 拳太 奥山 潮 村田健介
2016 木村孝太郎 橋本 力 古舘晴人 小西 海
2017 木村孝太郎 岩﨑唯人 安藤源之助 肥田昊之助
※2016年の有段Bは四段位獲得戦、無段は二段位獲得戦
« 東地区支部大会 明日から開催 | トップページ | 支部大会予選3回戦結果 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第46回朝日アマ名人戦青森県大会 案内(2023.09.20)
- 赤旗名人戦津軽地区大会 結果(2023.09.17)
- 杉野杯争奪県下将棋選手権大会 案内(2023.09.13)
- 第52回職域・愛好団体対抗将棋大会 案内(2023.09.11)
コメント