第28回大館場所将棋大会 案内(再掲)
日時 平成30年2月4日(日) 午前10時開始
会場 八戸市大館公民館 八戸市大字新井田字常光田17-1
会費 2000円、学生1500円 ※昼食・参加賞つき
クラス 衆王位挑戦者決定戦(無差別)
三段以下戦(二段以下が優勝すれば昇段、三段は賞品)
初段位獲得戦(優勝者に初段位免状)
シニアの部
競技 予選:4人リーグ2勝通過・2敗失格
決勝:トーナメント
予選敗退者を対象とした交流戦あり
持ち時間15分秒読み30秒
衆王位挑戦者決定戦の優勝者は衆王・生平大悟四段と一番勝負を行う。
衆王は北奥羽名人戦挑戦者決定戦の出場権を得る。
受付 当日会場にて受け付ける
主催 棋衆会
後援 デーリー東北新聞社
西暦 人数 衆王戦 衆王挑決 三段以下戦 初段位獲得戦
2004 60 ? 飯田 巧 松本徳吉 佐々木将志
2005 57 中川慧梧 中川慧梧 西沢 裕 平沼竹蔵
2006 田村純也 田村純也 橋畑真幸 上村明仙
2007 田村純也 中川慧梧 坂下光夫 工藤光一
2008 佐々木潤一 佐々木潤一 坂 福志 上野光弘
2009 田村純也 田村純也 川村匠吾 柳下広大
2010 83 山岸亮平 山岸亮平 川井郁弥 工藤麟太郎
2011 56 三浦 行 三浦 行 生平大悟 板垣友大
2012 72 田村純也 田村純也 生平大悟 高屋敷祥汰
2013 68 田村純也 成田豊文 川村孝男 沢目 良
2014 68 鈴木雄貴 鈴木雄貴 川村孝男 納堂健太郎
2015 61 鈴木雄貴 横山幸男 杉澤邦広 佐々木貴範
2016 67 鈴木雄貴 宮野日出夫 澤口竜一 工藤知里 シニアの部
2017 70 生平大悟 生平大悟 佐々木恵太 漆舘輝満 佐藤敏樹
三段以下戦(~2007 三段位獲得戦)
« 第43回湊場所将棋大会 結果 | トップページ | 高校新人戦 今日から開催 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第50回記念マルヌシ杯鮫場所将棋大会 案内(2023.02.04)
- 第28回シニア将棋名人戦兼ねんりんピック予選 案内(2023.02.01)
- 第52回県将棋支部名人戦 案内(2023.02.02)
- 第22回県将棋女流名人戦 案内(2023.02.01)
- 県支部対抗戦 会場変更のお知らせ(2023.01.30)
コメント