« 中学生選抜全国大会 明日開催 | トップページ | 高校選手権 明日開催 »

青函交流将棋大会 結果

掲示板より

  投稿者:旦代 一男  投稿日:2017年 7月31日(月)23時45分53秒      通報 返信・引用
     第2回青函交流将棋大会の結果について。
良い天候に恵まれ、盛りだくさんの内容と函館側の運営の素晴らしさで、
楽しい将棋の旅を満喫した2日間となりました。
函館行にフェリーを使ったのが正解となり、快晴の中、心地よい潮風と程よい揺れを感じながら海上を進む旅は最高でした。
残念ながら、イルカは見ることはできませんでしたが、フェリーが新しく豪華さが感じられ、デッキから遠くを眺めているだけで気分爽快となり、何回も繰り返していました。

 各種大会結果
〇フェリー内で急きょ開催した青函航路将棋大会 参加者10名
 優 勝 成田 豊文 3戦全勝
 2 位 水谷 隼也 4勝1敗
 特別賞 三浦 行  2勝2敗

〇宿泊者将棋大会 団体戦5人1組 4回戦スイス式 (6チーム参加)
 優 勝 札幌・苫小牧・函館 混合チーム
 2 位 青森Cチーム(三浦行、船橋隆一、佐藤敏樹、桜庭一樹、桜庭英樹)
 3 位 函館Eチーム
 4戦全勝賞=佐々木潤一、葛西正樹、水谷隼也、田中総一郎(札幌市)

〇懇親会後の10秒将棋大会 参加者24名
 優 勝 大澤 啓二(札幌市)
 2 位 中 亮太(函館市)

〇第2回青函交流将棋大会
 ・A級 三段以上 (48人)トーナメント
  優 勝 田中 聡一郎(札幌市)
  準優勝 坂木 祐介 (函館市)
  3 位 横山 大樹 (札幌市)
  3 位 吉田 正明 (苫小牧市)

 ・B級 二段以下(24名)スイス式トーナメント
  優 勝 桜庭 一樹 (青森市・中1)
  準優勝 工藤 斗也 (青森市・中2)
  3 位 水谷 隼也 (青森市・小6)
  4 位 林 幸之介 (青森市・小3)
  5 位 蛯澤 柾斗 (青森市・小3)
  敢闘賞 葛西 脩介(弘前市・小2)、小西 海(青森市・小5)

 30日に行われたメインの青函交流将棋大会のA級の部に、青森側から13名参加していましたが、ベスト8で佐々木潤一五段が優勝者の田中総一郎五段に、船橋隆一五段は全国支部名人の横山大樹六段にそれぞれ討ち取られ、青森からの出場者は全員が早々に姿を消すこととになりました。しかし、B級の方では青森側の参加者が大活躍をし上位7名の表彰者のうち1位から5位までを独占することとなりました。A級のリベンジは来年、地元青森での開催時に期待します。

« 中学生選抜全国大会 明日開催 | トップページ | 高校選手権 明日開催 »

大会結果」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中学生選抜全国大会 明日開催 | トップページ | 高校選手権 明日開催 »