第10回福井資明九段追悼将棋大会 案内
◇日時 2017年9月3日(日)午前9時から受け付け、同10時開始
◇会場 陸奥新報社6階ホール
◇種別 △Aクラス=無差別
△Bクラス=三段以下
△Cクラス=1級以下、初段位獲得戦
△Dクラス=小学生とまたは中学生以上の初心者
◇試合方法 各クラスとも総平手
予選リーグ2敗失格、決勝トーナメント方式
◇審判長 日本将棋連盟城下町弘前支部 外崎城司支部長
◇会費 一般1500円、女性と高校生以下は500円、(昼食なし)
◇賞 各クラス優勝者に盾。
各クラス1~3位に賞状と副賞
Cクラス優勝者に初段位免状
◇申し込み方法 はがき(〒036-8356 弘前市下銀町2の1)、
FAX(0172-35-8865)、Eメール(bunka@mutusinpou.co.jp)または
電話(0172-34-3111)で申し込みできます。以下の事項を
陸奥新報社編集局文化部・将棋大会係までお知らせ下さい。
①住所 ②氏名 ③電話番号 ④年齢(または学校名と学年)
⑤参加クラス ⑥段・級位。
締め切りは9月2日(土)(必着)。メールの場合は件名に「将棋大会参加」と記入し、
同日午後4時までに送信して下さい。
主催 陸奥新報社
主管 日本将棋連盟城下町弘前支部
後援 青森県将棋連盟
協賛 将棋天国社 めん房たけや
福井杯 有段者 三段以下 無段 小学生
2008 旦代一男 川井郁弥 小山千代之
2009 北畠 悟 田中篤 赤坂晴樹
2010 三浦 行 佐々木哲 香西凜
2011 成田豊文 三上 聖央 村上諒
2012 横山幸男 伊瀬谷知大 村上慧
2013 鈴木雄貴 橋本浩人 橋本光翔
2014 長谷川裕 村田大和 小笠原健太
2015 木村孝太郎 米川達也 工藤馨
2016 木村孝太郎 木村恭史朗 外崎敦士 山本直生
« 文科杯 決勝大会 結果 | トップページ | 杉野杯将棋大会 案内 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第46回朝日アマ名人戦青森県大会 案内(2023.09.20)
- 赤旗名人戦津軽地区大会 結果(2023.09.17)
- 杉野杯争奪県下将棋選手権大会 案内(2023.09.13)
- 第52回職域・愛好団体対抗将棋大会 案内(2023.09.11)
コメント