無料ブログはココログ

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

杉野杯将棋大会 案内(再掲)

<初段位獲得戦>

日時 平成29年9月9日(土) 13:00開始 

会費 一般・大学生 1500円 
    中・高校生   1000円 
    小学生・女性  500円
    (昼食なし)

賞  優勝者に初段位免状

 

<杉野杯>

日時  平成29年9月10日(日) 9時45分集合 

会費 一般・大学生 2000円 
    中・高校生   1500円 
    小学生     1000円

申込 当日会場にて受け付ける。

賞   優勝者には来年度県三大タイトル戦(王将戦、有段者選手権、名人戦)
     での予選リーグを免除、ほか副賞を贈る。

会場 青森支部道場 青森市緑3-1-2 

問合せ 青森県将棋連盟 017-775-7744      

主催 青森県将棋連盟・東奥日報社・東奥日報文化財団

 ※初段位獲得戦は9月9日(土)13時開催ですので、お間違いのないようにお願いします。

 

続きを読む "杉野杯将棋大会 案内(再掲)" »

第12回田面木場所将棋大会 案内(再掲)

日時 平成29年9月10日(日) 午前10時開始
会場 八戸市田面木公民館 青森県八戸市田面木上野道下タ30−1

クラス 高段段者戦(三段以上)
    三段以下戦
    初段位獲得戦
    シニアの部 

会費 2000円、学生1500円(昼食付)

受付 当日会場にて

資格 特に無し、どなたでも参加可

※高段者戦の優勝者は、北奥羽名人戦の挑戦者決定トーナメントにシード
  三段以下戦で初段・二段位が優勝した場合は昇段。

主催 田面木将棋愛好会
後援 日本将棋連盟八戸支部、デーリー東北新聞社

 ※杉野杯と日程が重なっていますので、ご注意ください。

 

続きを読む "第12回田面木場所将棋大会 案内(再掲)" »

アマ王将北東北地区予選大会 案内

日時 平成29年9月23日(祝・土)   9時45分集合 10時開始
    ※県外参加者で予選免除希望者 12時30分集合 13時開始

会場 メモリアルシップ八甲田 青森駅から徒歩5分

会費 一般      2000円
    高校生以下 1500円
    (昼食付き)

受付 当日会場にて
         

資格 特になし、どなたでも参加可

競技 予選2勝通過2敗失格
    決勝トーナメント

問合せ 青森県将棋連盟 017-775-7744

 ※優勝者はアマ王将全国大会(12月2・3日)の出場権を得る。

続きを読む "アマ王将北東北地区予選大会 案内" »

四段位獲得戦 結果

平成29年8月27日(日) デーリー東北新聞社
参加者28名

優勝 水谷隼也二段(青森市・小6) = 四段位獲得
二位 笹原賢二三段(久慈市)
三位 加賀谷弥三段(大館市・大1)
三位 小山内雄一三段(弘前市)

 水谷君が飛び級で、しかも小学生で四段位獲得となりました。おめでとうございます。ここ1・2年で急速に力をつけてきた感じです。これまで学生大会の県代表とは縁がありませんでしたが、これからは優勝候補の一人になっていくのではないでしょうか。

続きを読む "四段位獲得戦 結果" »

赤旗名人地区予選 案内

http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/meijin/2017/01syogi-hokkaido.html

<下北地区予選>
日時 平成29年9月17日(日) 13時開始
会場 下北教育会館


<東青地区予選>

日時 平成29年9月18日(祝・月) 10時開始
会場 アピオあおもり


<津軽地区予選>

日時 平成29年9月18日(祝・月) 10時開始
会場 弘前駅前記念会館


<三八地区予選>

日時 平成29年10月1日(日) 10時開始
会場 長者公民館


<県大会>
日時 平成29年10月8日(日)
会場 青森支部道場

第43期北奥羽名人戦予選大会 案内

日時 平成29年9月24日(日) 午後1時開始

会場 デーリー東北新聞社6階メディアホール

対局 スイス式トーナメント 5回戦

会費 千円

受付 当日会場にて

資格 特になし どなたでも参加可

※今期は予選から5名を本戦リーグ戦に選出。
  同リーグ戦は10月8日(日)午前10時からデーリー東北新聞社で行う。
  本戦出場者には当日将棋年鑑が贈呈されます。

主催 デーリー東北新聞社
後援 日本将棋連盟八戸支部

前年度挑戦者 伊東恒紀五段
湊場所      生平大悟四段
衆王       生平大悟四段
長者場所    成田豊文四段
池田杯      成田豊文四段
田面木場所   9月10日(日) 

 

続きを読む "第43期北奥羽名人戦予選大会 案内" »

第10回福井資明九段追悼将棋大会 案内(再掲)

◇日時 2017年9月3日(日)午前9時から受け付け、同10時開始
◇会場 陸奥新報社6階ホール

◇種別 △Aクラス=無差別
      △Bクラス=三段以下
      △Cクラス=1級以下、初段位獲得戦
      △Dクラス=小学生とまたは中学生以上の初心者

◇試合方法 各クラスとも総平手
         予選リーグ2敗失格、決勝トーナメント方式

◇審判長 日本将棋連盟城下町弘前支部 外崎城司支部長

◇会費 一般1500円、女性と高校生以下は500円、(昼食なし

◇賞 各クラス優勝者に盾。
    各クラス1~3位に賞状と副賞
    Cクラス優勝者に初段位免状

◇申し込み方法 はがき(〒036-8356 弘前市下銀町2の1)、
  FAX(0172-35-8865)、Eメール(bunka@mutusinpou.co.jp)または
  電話(0172-34-3111)で申し込みできます。以下の事項を
  陸奥新報社編集局文化部・将棋大会係までお知らせ下さい。
  ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④年齢(または学校名と学年) 
  ⑤参加クラス ⑥段・級位。
  締め切りは9月2日(土)(必着)。メールの場合は件名に「将棋大会参加」と記入し、
  同日午後4時までに送信して下さい。

主催 陸奥新報社
主管 日本将棋連盟城下町弘前支部
後援 青森県将棋連盟
協賛 将棋天国社 めん房たけや

続きを読む "第10回福井資明九段追悼将棋大会 案内(再掲)" »

第28会大山十五世名人杯 結果

平成29年8月20日(日) おいらせ町みなくる館
参加者 146名

有段A 36名
優勝 飯田  巧五段(青森市)
二位 木村孝太郎五段(青森市・高3)
三位 工藤俊介五段(八戸市)
三位 生平大悟四段(八戸市・中3)

有段B 28名
優勝 菅原至恩初段(一関市・小5)
二位 梅里爽希二段(盛岡市・中2)
三位 三上航輝二段(おいらせ町・中2)
三位 西田  新二段(盛岡市・高1)

無段の部 50名
優勝 蔵谷  功(盛岡市・高2)
二位 米内山琳(六ケ所村・高2)
三位 鈴木いずみ(八戸市・小6)
三位 附田浩基(七戸町)

小学生の部 23名
優勝 成田琉真(青森市・小6)
二位 林  仁子(青森市・小5)
三位 今野龍臣(野辺地町・小6)
三位 畠山龍之介(大館市・小5)

小学生新人の部 9名
優勝 福田大海(佐井村・小3)
二位 佐藤  英(山形市・小3)
三位 近江  尚(青森市・小3)
三位 岩谷  丈(青森市・小2)

 藤井四段効果があったのか、来場棋士が豪華だったからなのか、大盛況な一日でした。

続きを読む "第28会大山十五世名人杯 結果" »

大山名人杯 有段A 結果

大山名人杯 有段A 結果
大山名人杯 有段A 結果


準決勝
木村孝太郎 ◯ー● 生平大悟
飯田  巧   ◯ー● 工藤俊介

決勝

木村孝太郎 ●ー◯ 飯田巧

大山名人杯 三段位獲得戦 結果

大山名人杯 三段位獲得戦 結果
大山名人杯 三段位獲得戦 結果
優勝 菅原至恩
二位 梅里爽希
三位 三上航輝
三位 西田新

大山名人杯無段の部 結果

大山名人杯無段の部 結果
大山名人杯無段の部 結果
大山名人杯無段の部 結果
優勝 蔵谷功
二位 米内山琳
三位 鈴木いずみ
三位 附田浩基

大山名人杯小学生の部 結果

大山名人杯小学生の部 結果
大山名人杯小学生の部 結果
優勝 成田琉真
二位 林仁子
三位 今野龍臣
三位 畠山龍之介

小中学生女子将棋名人戦全国大会 結果

平成29年8月19日(土) 汐留メディアタワー

LPSAブログ

中学生の部
 石川明香里(青森県) ○●○●● 4位(3年連続)

小学生の部
 工藤知里(青森県)  ○●●● 7位

 それぞれ頑張りましたが、惜しい将棋を逃している感じでした。お疲れ様でした。リンクから棋譜を見ることができます。

第32回全国将棋祭り 案内(再掲)

日時 平成29年8月19・20日
会場 イオンモール下田(19日) みなくる館(20日)

招待棋士 有吉道夫九段 西村一義九段 郷田真隆九段 行方尚史八段 
       室谷由紀女流二段

◇8月19日(土) イオンモール下田
 13:00 オープニング・セレモニー
 14:30 子ども人間将棋
         行方尚史八段・松林亮介 対 郷田真隆九段・木村恭司朗

 その他  プロ棋士による指導対局

◇8月20日(日) みなくる館
 10:00 倉敷藤花戦 おいらせ対局
         伊藤沙恵女流ニ段 対 飯野愛女流1級

 10:00 第28回大山十五世名人杯争奪将棋大会

  その他  プロ棋士による指導対局

第46期四段位獲得戦将棋大会 案内(再掲)

日時 平成29年8月27日(日) 午後1時 開始

会場 デーリー東北新聞社6階メディアホール

クラス 四段位獲得戦

競技 四人リーグの予選後、決勝トーナメント
    予選敗退者を対象とした交流戦あり

会費 1000円

主催 デーリー東北新聞社
後援 日本将棋連盟八戸支部



 

続きを読む "第46期四段位獲得戦将棋大会 案内(再掲)" »

第11回池田修一杯将棋大会 結果

平成29年8月11日(祝・金) デーリー東北新聞社6F
参加者 72名

池田修一杯 26名
優勝 成田豊文四段(青森市・大3)
二位 松倉直也四段(八戸市)
三位 川村裕之四段(八戸市)
三位 川村匠吾四段(三沢市・高2)

三段以下戦 18名
優勝 水谷隼也二段(青森市・小6)
二位 松本徳吉三段(南部町)
三位 杉沢邦広三段(階上町)
三位 工藤斗也二段(青森市・中3)

級位者戦 23名
優勝 奥地光男1級(八戸市)
二位 村田健介1級(八戸市・小6)
三位 類家信明1級(八戸市)
三位 渡辺皆喜1級(蓬田村・高2)

ジュニアの部 5名
優勝 岩﨑太季8級(八戸市・小1)
二位 長谷一葉7級(八戸市・小4)
三位 岩谷  丈8級(青森市・小2)

続きを読む "第11回池田修一杯将棋大会 結果" »

第19回青森県将棋まつり 案内

日時   平成29年9月17日(日) 10:00から

会場   アウガ5階AV多機能ホール 青森市新町1丁目

招待棋士 行方尚史八段、甲斐日向奨励会三段、島井咲緒里女流二段

内容   プロ・アマ棋士公開対局
      プロ棋士指導対局ほか

入場料 無料

【併設将棋大会(海の幸将棋大会)】

期日   平成29年9月17日(日) 10:00対局開始
会場   アウガ5階AV多機能ホール

会費   一般    2000円
      高校以下 1000円
      (当日受付・昼食つき)

クラス   Aクラス (三段以上)
      Bクラス (初・二段)
      Cクラス (無段)
      Dクラス (3級以下・初心者)
      レディース・クラス (女子アマ王位東北地区大会)

入賞   各クラス1位~3位に副賞などを贈る。

申込み 当日会場にて9時30分より受付

※アマ王将北東北大会は9月23日(祝・土)メモリアルシップ八甲田丸にて開催します。

【前夜祭】

日時 平成29年9月16日(土) 午後6時から
場所 ホテル青森4階「錦鶏の間」
    017-775-4141

会費 1万円(中・高校生5千円、同伴の小学生以下1人まで無料)

申込・問合せ 青森県将棋まつり実行委員会事務局
          青森市緑3-1-2
          017-775-7744

主催 青森県将棋連盟、青森テレビ、東奥日報社、行方尚史後援会

後援 日本将棋連盟 東奥日報文化財団

高校竜王全国大会一日目 結果

平成29年8月16日 福岡市
出場52名

伊東恒紀(青森県)
 予選1回戦 ○ 山内敦貴(山梨県)
 予選2回戦 ○ 三森康平(長崎県)  予選通過

 明日、決勝トーナメントが行われます。

 決勝1回戦 ● 生川康太朗(三重県)

 伊東君は優勝候補の生川君と当たってしまいました。残念ながらここで敗退となり、ベスト26でした。お疲れ様でした。

アルペジオ夏の将棋大会結果

掲示板より

平成29年 8月11日(金・祝) ヒロロ3Fの交流室1
参加者 40人

【Aクラス】
①福士武二段格(弘前)6-1
②加賀谷弥三段(大館職業能力開発大1)
③安田一秀三段(黒石)、
藤田開成三段(立命館大3)
④須藤達也二段(青森)
⑤渡辺雄星初段(弘大4)

【Bクラス】
①林仁子2級(金沢小5)
上村豊太2級(弘前五中1)
②林幸之介2級(金沢小3)
③小西海1級(長島小5

続きを読む "アルペジオ夏の将棋大会結果" »

高校竜王戦 明日開催

日時 平成29年8月16-17日
会場 福岡県福岡市 電気ビル共創館

代表 伊東恒紀(八戸高2年) 初出場

続きを読む "高校竜王戦 明日開催" »

第28回 大山十五世名人杯争奪将棋大会 案内(再掲)

第32回おいらせ全国将棋祭り併催事業

第28回 大山十五世名人杯争奪将棋大会 開催要項

◇ 日  時  平成29年8月20日(日)
         受  付:午前 8時30分~午前 9時20分
          開会式 :午前 9時30分~(倉敷藤花戦と併催)
         対局開始:午前10時00分~

◇ 場  所  青森県上北郡おいらせ町 みなくる館

◇ 主  催  全国将棋祭り実行委員会(青森県おいらせ町)

◇  審   判    審判長 西村一義九段 副審判長 行方尚史八段 

◇ クラス別 ①有段A組(三段以上)
         ②有段B組(二段以下)
         ③無段の部(一級以下)
         ④小学生の部
         ⑤小学生新人の部(低学年で将棋を始めて1年程度)

◇ 賞  品
  ◎有段A組優勝者には五段位の免状
  ※ただし、三段位の方は四段免状、五段以上の優勝者には5寸盤セットを贈呈します。
  ◎有段B組優勝者には三段位の免状
  ※ただし、初段の方は二段位免状を贈呈いたします。
  ◎無段の部優勝者には初段位の免状
  ◎小学生の部優勝者には一級認定証
  ◎その他、クラスごとに三位入賞者まで賞品を贈呈します。

◇ 競  技 各クラス総平手(有段A,有段B,無段の部はチェスクロック使用)
       四人一組による予選リーグ戦のあと、決勝トーナメント方式による。

◇ 会  費 一般 2,000円 高校生以下 1,500円 
        小学生の部・新人の部参加者 500円

◇ 申込方法 平成29年8月17日(木)までに下記の申込先へ申込みください。

◇ 申 込 先 おいらせ町教育委員会 社会教育・体育課 (みなくる館事務室)
       TEL 0178-52-3900 FAX 0178-50-1022
       E-mail minakurukan-1○town.oirase.aomori.jp  ○→@

   ①氏名(ふりがな)②参加クラス③住所・郵便番号④電話番号⑤棋力
   ⑥学校名・学年⑦保護者名

 

続きを読む "第28回 大山十五世名人杯争奪将棋大会 案内(再掲)" »

池田杯 結果

池田杯 結果
池田杯 結果
池田杯 結果
優勝 成田豊文
二位 松倉直也

池田杯 三段以下戦

池田杯 三段以下戦
池田杯 三段以下戦
池田杯 三段以下戦
優勝 水谷隼也
二位 松本徳吉
三位 杉澤邦広
三位 工藤斗也

池田杯 級位者戦

池田杯 級位者戦
池田杯 級位者戦
池田杯 級位者戦
優勝 奥地光男
二位 村田健介

杉野杯将棋大会 案内

<初段位獲得戦>

日時 9月9日(土) 13:00開始 

会費 一般・大学生 1500円 
    中・高校生   1000円 
    小学生・女性  500円
    (昼食なし)

賞  優勝者に初段位免状

<杉野杯>

日時  9月10日(日) 9時45分集合 

会費 一般・大学生2000円 
    中・高校生  1500円 
    小学生    1000円

申込 当日会場にて受け付ける。

賞   優勝者には来年度県三大タイトル戦(王将戦、有段者選手権、名人戦)
     での予選リーグを免除、ほか副賞を贈る。

会場 青森支部道場 青森市緑3-1-2 

問合せ 青森県将棋連盟 017-775-7744      

主催 青森県将棋連盟・東奥日報社・東奥日報文化財団

 ※初段位獲得戦は9月9日(土)13時開催ですので、お間違いのないようにお願いします。

続きを読む "杉野杯将棋大会 案内" »

第10回福井資明九段追悼将棋大会 案内

◇日時 2017年9月3日(日)午前9時から受け付け、同10時開始
◇会場 陸奥新報社6階ホール

◇種別 △Aクラス=無差別
      △Bクラス=三段以下
      △Cクラス=1級以下、初段位獲得戦
      △Dクラス=小学生とまたは中学生以上の初心者

◇試合方法 各クラスとも総平手
         予選リーグ2敗失格、決勝トーナメント方式

◇審判長 日本将棋連盟城下町弘前支部 外崎城司支部長

◇会費 一般1500円、女性と高校生以下は500円、(昼食なし

◇賞 各クラス優勝者に盾。
    各クラス1~3位に賞状と副賞
    Cクラス優勝者に初段位免状

◇申し込み方法 はがき(〒036-8356 弘前市下銀町2の1)、
  FAX(0172-35-8865)、Eメール(bunka@mutusinpou.co.jp)または
  電話(0172-34-3111)で申し込みできます。以下の事項を
  陸奥新報社編集局文化部・将棋大会係までお知らせ下さい。
  ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④年齢(または学校名と学年) 
  ⑤参加クラス ⑥段・級位。
  締め切りは9月2日(土)(必着)。メールの場合は件名に「将棋大会参加」と記入し、
  同日午後4時までに送信して下さい。

主催 陸奥新報社
主管 日本将棋連盟城下町弘前支部
後援 青森県将棋連盟
協賛 将棋天国社 めん房たけや

続きを読む "第10回福井資明九段追悼将棋大会 案内" »

文科杯 決勝大会 結果

平成29年8月8日(火) 

準決勝
 青森市立浦町中(青森県)  ●1-2○ 三次市立十日市中(広島県)
 浜松市立浜名中(静岡県)  ●0-3○ 私立光泉中(滋賀県)

三位決定戦
 浦町中 ○2-1● 浜名中

決勝
 十日市中 ○2-1● 光泉中

 浦町中は残念ながら準決勝で敗れてしまいました。3位決定戦には勝って堂々の3位。昨年の準優勝に続いて立派な成績でした。お疲れ様でした。

第48回青森県教職員囲碁・将棋大会 結果

掲示板より

平成29年8月5日(土)  青森県教育会館
参加者54名
囲碁の部・名人戦  15名
囲碁の部・段級位戦 26名
将棋の部・段級位戦 13名 ※段級位による手合割

参加13人・手合い割りスイス式4回戦
①飯田  巧  五段(青森東高)4-0
②竹ケ原 雅幸四段(三沢小) 3-1
③山本 卓見 四段(青森高校)3-1
④齋藤 司  四段(八工大一)3-1
⑤岩崎 和弘 1級(相馬中) 3-1

続きを読む "第48回青森県教職員囲碁・将棋大会 結果" »

倉敷王将戦 結果

平成29年8月6日(日) 倉敷市芸文館

高学年
 木村恭司朗(三内西小6) ○●○
 松林亮介(おいらせ町)   ●●●
 

低学年
 林幸之介(金沢小3)   ○●○
 松林優希(おいらせ町) ●●○

第41回全国高総文祭(宮城大会)将棋部門 結果

平成29年8月3日(木)~4日(金) 於・白石市文化体育活動センター(ホワイトキューブ)

男子団体戦
青森(主将:木浪悠太1年、副将:工藤慎矢2年、三将:三上凌空2年)
予選1回戦 ○2-1(□●○)香川中央(香川)
予選2回戦 ●0-3(●●●)倉敷天城(岡山)
予選3回戦 ●0-3(●●●)浅野(神奈川)
予選4回戦 ●0-3(●●●)高田(三重)     ※48チーム中36位

女子団体戦
◎青森東(主将:田中萌衣1年、副将:大山詩乃1年、三将:神田桃伽1年)
予選1回戦 ●0-3(●●●)玉川(滋賀)
予選2回戦 ○3-0(○○○)土佐塾(高知)
予選3回戦 ●0-3(●●●)国東(大分)
予選4回戦 ●0-3(●●●)近大附(大阪)    ※38チーム中32位

男子個人戦
◎木村 孝太郎(青森東3年)
 予選1回戦 ○ 成澤 優悟(山形・鶴岡南2年)
 予選2回戦 ○ 武田 悠立(富山・富山中部1年)
 予選3回戦 ○ 井上 隆誠(大阪・近大附3年)
 予選4回戦 ● 天野倉 優臣(茨城・茨城2年)    ※97人中9位タイ通過
 決勝1回戦 ○ 白井 颯太(静岡・藤枝明誠2年)
 決勝2回戦 ● 狩野 周(北海道・苫小牧東1年)   ※ベスト16

◎伊東 恒紀(八戸2年)
 予選1回戦 ○ 伊藤 星之介(栃木・栃木3年)
 予選2回戦 ● 狩野 周(北海道・苫小牧東1年)
 予選3回戦 ○ 上出 隆志(千葉・柏3年)
 予選4回戦 ○ 萩原 友飛(埼玉・浦和3年)     ※97人中19位タイ通過
 決勝1回戦 ● 生川 康太朗(三重・四日市3年)   ※ベスト30

女子個人戦
◎川井 彩楓(青森東3年)
 予選1回戦 ○ 天野 璃奈(山梨・駿台甲府1年)
 予選2回戦 ● 佐藤 里央子(宮城・仙台第一2年)
 予選3回戦 ● 芦江 七菜子(大阪・春日丘3年)
 予選4回戦 ○ 榎本 嵯千(和歌山・那賀1年)    ※88人中50位タイ

◎髙森 美紀(青森明の星1年)
 予選1回戦 ○ 叶内 里帆(山形・山形西1年)
 予選2回戦 ● 宮澤 紗希(東京・広尾学園1年)
 予選3回戦 ● 崎原 知宙(大阪・清水谷1年)
 予選4回戦 ○ 森 美咲(滋賀・湖南農業2年)    ※88人中30位

続きを読む "第41回全国高総文祭(宮城大会)将棋部門 結果" »

倉敷王将戦 明日開催

日時 平成29年8月6日(日)
会場 倉敷市芸文館

代表 高学年:木村恭司朗(三内西小6)
          松林亮介(おいらせ町)
    低学年:林幸之介(金沢小3)
          不明(おいらせ町)

     


続きを読む "倉敷王将戦 明日開催" »

高校選手権 二日目

平成29年8月4日(金) 天童市 

岩手高校
 準決勝 ○2 倉敷天城(岡山県)
 決勝   ●1 早大本庄(埼玉県)

 3年前の文科杯優勝メンバーを揃える倉敷天城に勝って決勝進出です。女子団体では一関一高が準決勝で敗れ3位。中学生選抜では橋本力君(岩手中3年)が優勝。岩手県勢が大活躍です。

 岩手高校は惜しくも決勝で敗れ準優勝でした。

第12回田面木場所将棋大会 案内

日時 平成29年9月10日(日) 午前10時開始
会場 八戸市田面木公民館 青森県八戸市田面木上野道下タ30−1

クラス 高段段者戦(三段以上)
    三段以下戦
    初段位獲得戦
    シニアの部 

会費 2000円、学生1500円(昼食付)

受付 当日会場にて

資格 特に無し、どなたでも参加可

※高段者戦の優勝者は、北奥羽名人戦の挑戦者決定トーナメントにシード
  三段以下戦で初段・二段位が優勝した場合は昇段。

主催 田面木将棋愛好会
後援 日本将棋連盟八戸支部、デーリー東北新聞社

 ※杉野杯と日程が重なっていますので、ご注意ください。

 

続きを読む "第12回田面木場所将棋大会 案内" »

高校選手権 一日目

平成29年8月3日  白石市ホワイトキューブ

男子個人 97名
 伊東恒紀(八戸高2年) 
   予選通過19位 ○●○○ 
   決勝1回戦 ● 生川康太朗(三重県)

 木村孝太郎(青森東高3年)
   予選通過9位 ○○○● 
   決勝1回戦 ○ 白井颯太(静岡県)
   決勝2回戦 ● 狩野  周(北海道)
    

男子団体 48校
 青森高校 予選敗退36位 ○2●0●0●2 

 岩手高校 予選通過3位  ○3○3○3○2 
        決勝1回戦 ○2 愛工大名電(愛知県)
        準々決勝   ○3 山形東(山形県)
        準決勝    対 倉敷天城(岡山県)

女子個人 88名
 川井彩楓(青森東高3年) 予選敗退 50位 ○●●○  
 高森美紀(明の星高1年) 予選敗退 30位 ○●●○  

女子団体 38校
 青森東高校 予選敗退 32位 ●0○3●0●0 

 青森県勢は木村君のベスト16が最高でした。それぞれもう一歩でした。お疲れ様でした。
佐々木君擁する岩手高校がベスト4に残っています。あと2戦頑張ってほしいと思います。

中学生選抜 一日目

平成29年8月3日(木) 天童市

天童青年会議所HP

男子
大下聖和(大館中3)  ○●●予選敗退
蛯澤俊太(造道中1)  ○●○予選通過 ● ベスト26

女子
石川明香里(甲田中3) ○●○予選通過 □シード● ベスト16
中村叶愛(江陽中2)   ○●○予選通過 □シード● ベスト16

 
 大下君は残念ながら予選突破ならず。蛯沢君は予選突破するも決勝1回戦で敗退。お疲れ様でした。
 石川さんは3年連続ベスト16でした。もう一つ勝ちたかった。中村さんは見事に予選を突破してベスト16の好成績。根岸の皆さんも喜んでいることでしょう。

弘前夏の将棋大会 案内(再掲)

日時 平成29年8月11日(祝) 11時から
会場 弘前市 ヒロロ 交流室1

会費 社会人・大学生 1000円
    小中高生      500円

賞品 優勝~第5位

審判長 三浦行五段

第11回池田修一杯将棋大会 案内(再掲)

日 時 平成29年8月11日(金・祝) 受付9時30分 午前10時開会
会 場 デーリー東北新聞社6階メディアホール

審判長 日本将棋連盟 棋士 青野照市九段

会 費 2000円、学生1500円 (昼食・参加賞付)
     ただし、級位者戦とジュニアの部の小・中学生は1,000円

資 格 特になし。どなたでも参加可。
受 付 当日会場にて受付 
    

クラス 池田修一杯(無差別) = 優勝者は北奥羽名人戦挑決にシード
     三段以下戦(三段以下)
     級位者戦(1~6級)
     ジュニア入門戦(7級以下の小学生)
          ※ ジュニア以外交流戦あり

競技  各クラス 予選4人リーグで2勝通過2敗失格、決勝はトーナメント方式
時間  15分30秒(対局時計使用)

その他 青野九段による指導対局と各クラス決勝戦の大盤解説会を行います。

賞    各クラス三位まで

問合せ 八戸支部メール

主 催 日本将棋連盟八戸支部
後 援 デーリー東北新聞社

 
 

続きを読む "第11回池田修一杯将棋大会 案内(再掲)" »

高校選手権 明日開催

日時 平成29年8月3・4日
会場 白石市 ホワイトキューブ

選手 男子個人 伊東恒紀(八戸高2年) 木村孝太郎(青森東高3年)
    男子団体 青森高校(三上凌空2年、木浪悠太1年、工藤慎矢2年)
           岩手高校(佐々木白馬1年)
    女子個人 川井彩楓(青森東高3年) 高森美紀(明の星高1年)
    女子団体 青森東高校(田中萌衣1年、大山詩乃1年、神田桃伽1年)

 

「高校選手権出場者2017.pdf」をダウンロード

続きを読む "高校選手権 明日開催" »

青函交流将棋大会 結果

掲示板より

  投稿者:旦代 一男  投稿日:2017年 7月31日(月)23時45分53秒      通報 返信・引用
     第2回青函交流将棋大会の結果について。
良い天候に恵まれ、盛りだくさんの内容と函館側の運営の素晴らしさで、
楽しい将棋の旅を満喫した2日間となりました。
函館行にフェリーを使ったのが正解となり、快晴の中、心地よい潮風と程よい揺れを感じながら海上を進む旅は最高でした。
残念ながら、イルカは見ることはできませんでしたが、フェリーが新しく豪華さが感じられ、デッキから遠くを眺めているだけで気分爽快となり、何回も繰り返していました。

 各種大会結果
〇フェリー内で急きょ開催した青函航路将棋大会 参加者10名
 優 勝 成田 豊文 3戦全勝
 2 位 水谷 隼也 4勝1敗
 特別賞 三浦 行  2勝2敗

〇宿泊者将棋大会 団体戦5人1組 4回戦スイス式 (6チーム参加)
 優 勝 札幌・苫小牧・函館 混合チーム
 2 位 青森Cチーム(三浦行、船橋隆一、佐藤敏樹、桜庭一樹、桜庭英樹)
 3 位 函館Eチーム
 4戦全勝賞=佐々木潤一、葛西正樹、水谷隼也、田中総一郎(札幌市)

〇懇親会後の10秒将棋大会 参加者24名
 優 勝 大澤 啓二(札幌市)
 2 位 中 亮太(函館市)

〇第2回青函交流将棋大会
 ・A級 三段以上 (48人)トーナメント
  優 勝 田中 聡一郎(札幌市)
  準優勝 坂木 祐介 (函館市)
  3 位 横山 大樹 (札幌市)
  3 位 吉田 正明 (苫小牧市)

 ・B級 二段以下(24名)スイス式トーナメント
  優 勝 桜庭 一樹 (青森市・中1)
  準優勝 工藤 斗也 (青森市・中2)
  3 位 水谷 隼也 (青森市・小6)
  4 位 林 幸之介 (青森市・小3)
  5 位 蛯澤 柾斗 (青森市・小3)
  敢闘賞 葛西 脩介(弘前市・小2)、小西 海(青森市・小5)

 30日に行われたメインの青函交流将棋大会のA級の部に、青森側から13名参加していましたが、ベスト8で佐々木潤一五段が優勝者の田中総一郎五段に、船橋隆一五段は全国支部名人の横山大樹六段にそれぞれ討ち取られ、青森からの出場者は全員が早々に姿を消すこととになりました。しかし、B級の方では青森側の参加者が大活躍をし上位7名の表彰者のうち1位から5位までを独占することとなりました。A級のリベンジは来年、地元青森での開催時に期待します。

中学生選抜全国大会 明日開催

日時 平成29年8月2-4日 
会場 天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯 (天童市)

代表 大下聖和二段(大館中3)  初出場
    蛯澤俊太四段(造道中1)  初出場
    石川明香里初段(甲田中3) 3年連続3回目出場
    中村叶愛(江陽中2)     初出場

http://www.tendojc.com/shogi/

一日目 リハーサル 夕食会
二日目 予選~準決勝
三日目 決勝

続きを読む "中学生選抜全国大会 明日開催" »

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »