文科杯東日本大会 浦町中が今年も決勝大会へ!
平成29年7月24日(日) サンケイビル
浦町中(工藤麟太郎四段3年、髙森祐樹三段2年、小野大佑初段1年)
予選1回戦 ○3-0 聖光学院中(神奈川県)
予選2回戦 ○2-1 開成中(東京都)
予選3回戦 ○3-0 天童市立第一中(山形県)
代表決定戦 ○2-1 多賀城市立高崎中(宮城県)
三沢小(市川遙人ニ段6年、角哉汰6年、浪岡昴輝6年)
予選1回戦 ●1-2 目白小(東京都)
予選2回戦 ○2-1 日の出南小(千葉県)
予選3回戦 ○2-1 内野小(静岡県)
浦町中が予選を3連勝で通過し、代表決定戦にも勝って東日本代表になりました!2年連続での快挙です。決勝大会は8月8日に行われます。
三沢小も初出場でチーム2勝はよく頑張ったと思います。お疲れ様でした。
« 家族・ペアリレー将棋大会 結果 | トップページ | NHKこども将棋大会 結果 »
「全国大会・県外の大会」カテゴリの記事
- 倉敷王将戦全国大会 結果(2022.08.08)
- 中学生選抜全国大会 一日目 結果(2022.08.04)
- 文科杯第18回小・中学校将棋団体戦 結果(2022.07.28)
- 東北六県将棋大会 二日目 結果(2022.07.03)
- 東北六県将棋大会 1日目 結果(2022.07.03)
コメント