第27回 大山十五世名人杯争奪将棋大会 結果
平成28年8月21日(日) おいらせ町みなくる館
参加者 139名
有段A(三段以上) 39名
優勝 工藤俊介五段(青森市) =2年連続3回目
二位 成田豊文四段(青森市・大2)
三位 田村純也五段(八戸市)
三位 川又祐斗五段(大阪府・大2)
有段B(二段以下) 30名
優勝 古舘陽生二段(盛岡市・高2) = 三段位獲得
二位 木村恭司朗初段(青森市・小5)
三位 古館晴人二段(盛岡市・中3)
三位 菊池悦朗二段(盛岡市・高1)
無段の部 45名
優勝 岩﨑唯人(盛岡市・中1) = 初段位獲得
二位 安藤源之助(盛岡市・中2)
三位 鈴木いずみ(八戸市・小5)
三位 佐藤龍宣(鶴田町・小6)
小学生の部 18名
優勝 水谷隼也(青森市・小5)
二位 肥田昊之助(大館市・小3)
三位 石本涼一郎(秋田市・小3)
三位 中川原秀都(三沢市・小5)
小学生新人の部 7名
優勝 西谷拓磨(青森市・小3)
二位 石本龍平(秋田市・幼稚園)
三位 今 楓真(八戸市・小2)
三位 畠山大和(比内町・小1)
今回は倉敷藤花に室谷女流二段が来ることもあってか、参加者・見学者とも多く駐車場はどこも満杯の盛況な大会となりました。段位獲得戦はどちらも大所帯となりましたが、岩手中高勢が今年も強さを見せました。大山名人杯では工藤五段が連覇となりました。
会場には山岸三段が顔を見せておりました。10月からは三段リーグということで頑張って欲しいと思います。
« 第9回福井資明九段追悼将棋大会 案内(再掲) | トップページ | 朝日アマ① 案内 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 有段者選手権 結果(2023.03.13)
- 有段者選手権 一日目 結果(2023.03.06)
- 第50回鮫場所将棋大会 結果(2023.03.05)
- 小学生名人戦県大会 結果(2023.02.27)
- 八戸支部名人戦 結果(2023.02.26)
はい、今シーズン終了いたしましたw
しょっぱい戦いばかりで振り返りたくもありませんw
さて、来週は三段の方々に恩返し(出来るわきゃないけど)すべく参上いたします。
投稿: 一戸からの棋客なかむら | 2016.08.22 17:44
まだ田面木があるじゃないですか。伊調さんみたく最後まで希望を捨てないでください。だけど多分S澤さんが立ちはだかると思いますけど。
投稿: nori | 2016.08.24 16:06