« NHKこども将棋大会 初級 | トップページ | 家族・ペアリレー将棋大会 結果 »

文科杯東日本大会 本日開催

日時 平成28年7月25日(月)
会場 サンケイプラザホール 千代田区

代表 青森市立浦町中学校(佐々木白馬四段3、工藤麟太郎三段2、髙森祐樹三段1)
    青森市立造道小学校(蛯澤俊太四段6、成田琉真5、蛯澤柾斗3)

 浦町中は2年連続での出場。昨年より戦力はアップし、近年では最強クラスのメンバーが揃いました。このメンバーでどれほど首都圏の学校に太刀打ちできるか注目です。造道小は2回目の出場。前回は全国準優勝でした。今回も出場する蛯澤君を中心にどれだけ頑張れるか。まずはチーム1勝を期待したいと思います。

小学生 Bブロック
渋谷区立千駄ヶ谷小(東京都)
喜多方市立第一小(福島県)
横浜市立鴨志田緑小(神奈川県)
旭川市立東五条小(北海道)
青森市立造道小(青森県)
千葉市立磯辺小(千葉県)
八王子市立第六小(東京都)
宇都宮市立陽東小(栃木県)

中学校 Bブロック
山形市立第三中(山形県)
市川中(千葉県)
金沢市立北鳴中(石川県)
横浜市立戸塚中(神奈川県)
麻布中C(東京都)
駿台甲府中(山梨県)
所沢市立向陽中(埼玉県)
青森市立浦町中(青森県)

10:10 予選1回戦
11:10 予選2回戦
12:10 予選3回戦
13:10 昼食休憩
14:10 代表決定戦
15:20 閉会式

2005 選抜T  予選敗退 ○●○  隆一・俊介・滉生・佳織・光瑠
2006 選抜T  予選敗退 ●○○  俊介・慧梧・光瑠・滉生・真己

小学校
2007 浜田小 東日本3位 ○○○● 
2008 浜田小 東日本3位 ○○○● 
2009 浜田小 東日本3位 ○○○● 
2010 浜田小 予選2勝1敗 ○○●  
2011 柏崎小 予選2勝1敗 ○●○
2012 柏崎小 東日本3位 ○○○●      伊東・生平・西原
2013 造道小 準優勝!   ○○○○○● 佐々木・蛯沢・仲
2014 柏崎小 予選2勝1敗 ●○○
2015 柏崎小 予選1勝2敗 ●○●

中学校
2007 長者中    全国3位! ○○○○●○  慧梧・滉生
2008 鰺ケ沢第一 予選2勝1敗
2009 筒井中    予選敗退
2010 弘大附中  予選2勝1敗 ●○○
2011 青森南中  予選2勝1敗 ○●○
2012 青森南中  予選2勝1敗 ○○●   
2013 青森南中  予選2勝1敗 ○○●
2014 三内中    予選2勝1敗 ●○○ 
2015 浦町中    予選2勝1敗 ●○○ 

« NHKこども将棋大会 初級 | トップページ | 家族・ペアリレー将棋大会 結果 »

全国大会・県外の大会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« NHKこども将棋大会 初級 | トップページ | 家族・ペアリレー将棋大会 結果 »