高校選手権 一日目 結果
« 現在のGCポイント | トップページ | 高校選手権 二日目 結果 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 高校選手権全国大会 結果(2022.08.04)
- 第5回青函交流将棋大会 結果(2022.08.01)
- 第41回津軽名人将棋大会 結果(2022.07.19)
- 久慈場所将棋大会 結果(2022.07.18)
- 四段位獲得戦 結果(2022.07.11)
« 現在のGCポイント | トップページ | 高校選手権 二日目 結果 »
« 現在のGCポイント | トップページ | 高校選手権 二日目 結果 »
賞状へはしっかりと氏名/校名を書いて渡すべきとのコメントいただきました。仰ることはごもっともだと思いますが、表現が適切でないと思われるため、掲載はいたしません。
プリンターが不調だったり、スタッフ不足やタイムスケジュールの点から空欄もしくは仮書きで渡すケースは将棋に限らず他の競技においても全国的にもあるようです。このような場合、学校へ持ち帰りしかるべき先生から書いてもらっているようです。
これが望ましくないのであれば、解決策としてプリンターを寄付していただくか、どなたか筆耕者にボランティアで大会の手伝いをしてもらうことがよろしいのではないかと思います。どなたかいらっしゃいましたら、ご紹介願います。
県内多くの大会が限られた予算・スタッフで運営しております。至らぬ点も多々あるかと思います。それに対してはご指摘いただくとともに、少しでもご協力いただければと思います。よろしくお願いします。
投稿: nori | 2016.05.16 21:10