第31回階上場所将棋大会 案内
日時 平成28年5月15日(日) 午前10時開始
会場 ハートフルプラザはしかみ
クラス 有段時間差戦(二段以上)
二段位獲得戦
級位者戦(1級以下)
シニアの部
ジュニア入門戦
会費 2000円(学生1500円)、昼食・参加賞付
ジュニア入門戦は500円 (昼食なし)
参加資格 特になし、どなたでも参加可能
受付 当日会場にて
備考 二段位獲得戦で級位者が優勝した場合は初段位免状。
シニアの部優勝者は北奥羽シニア名人戦決勝大会に出場
主催 階上将棋愛好会
後援 デーリー東北新聞社
バスでの移動
行き 09:03 バスターミナル中央通発 9:41 階上庁舎前着
帰り 階上庁舎前発 15:25 15:38 17:03 18:11
※日程が変更になっていますので、ご注意ください。
八戸市内からのバス移動も可能かと思います。
西暦 有段間差 二段位 級位者戦 ジュニア シニア
2005 横山幸男 澤口諒允 三村浩幹
2006 田村純也 佐々木眞一 金崎 暁
2007 ? 石村靖夫 ?
2008 田村純也 相坂啓太 赤見内稔
2009 田村純也 工藤雄一郎 川井彩楓
2010 横山幸男 小山千代之介 金田拓也
2011 横山幸男 小川敦也 小笠原安孝 山本純平
2012 川又祐斗 平賀太俊 古舘晴人 原田弘将
2013 伊東恒紀 村井誠一 古舘晴人 菊池弘一郎
2014 川又祐斗 菊池悦朗 類家信明 工藤知里
2015 横山幸男 下村知紀 市川遙人 尾崎旭 石倉建作
« 第38回みちのく名人戦将棋大会 結果 | トップページ | 第14回こども将棋大会 案内(再掲) »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第28回シニア将棋名人戦兼ねんりんピック予選 案内(2023.02.01)
- 第22回県将棋女流名人戦 案内(2023.02.01)
- 県支部対抗戦 会場変更のお知らせ(2023.01.30)
- 第26回県小学生将棋名人戦 案内(2023.01.19)
コメント