きり研100回記念大会 案内
<無段者の部>
日時 平成28年5月4日(水・祝) 10:00~(受付9:30~)
会場 青森支部道場 青森市緑3丁目1-2
会費 大人・大学生 2,000円
小中高生・女性 1,500円
昼食・参加賞付き
競技 予選4人リーグ、決勝トーナメント
交流戦あり
資格 級位者のみ、どなたでも参加OK。
賞 1位から3位まで(上位4名)
交流戦1・2位
受付 当日会場にて
<無差別の部>
日時 平成28年5月5日(木・祝) 10:00~(受付9:30~)
会場 青森支部道場 青森市緑3丁目1-2
会費 大人・大学生 2,000円
小中高生・女性 1,500円
昼食・参加賞付き
競技 予選4人リーグ、決勝トーナメント
交流戦あり
資格 特になし、どなたでも参加OK。
賞 1位から3位まで(上位4名)
交流戦1・2位
受付 当日会場にて
« 県竜王戦 結果 | トップページ | 第37期みちのく将棋名人戦 案内(再掲) »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第50回記念マルヌシ杯鮫場所将棋大会 案内(2023.02.04)
- 第28回シニア将棋名人戦兼ねんりんピック予選 案内(2023.02.01)
- 第52回県将棋支部名人戦 案内(2023.02.02)
- 第22回県将棋女流名人戦 案内(2023.02.01)
- 県支部対抗戦 会場変更のお知らせ(2023.01.30)
きり研究会100回開催記念大会の開催案内の掲載、ありがとうございます。
おかげで何とか大会を開催できそうです。
工夫して、無段者と有段者を分けてみましてが、果して・・・?
よろしくお願いいたします。
投稿: きり研究会主宰 | 2016.04.17 18:18
きり研100回開催おめでとうございます。毎月開催でも8年以上の月日が必要なわけで長年にわたりお疲れ様です。大会の方も盛会になるといいですね。
投稿: nori | 2016.04.18 14:53