第43回職域・愛好団体対抗将棋大会 案内 変更点あり
日時 平成27年11月22日(日)
午前9時30分受付、9時50分受付締切(厳守)、10時開会
会場 デーリー東北新聞社6階メディアホール
クラス 1チーム五人編成
Aクラス(合計段位15段以下)
Bクラス(合計段位10段以下)
Cクラス(合計段位 5段以下)
※各クラス65才以上1名につき合計段位1段増を認める。
会費 1万円(五人分の昼食、参加賞つき)
賞 各クラス3位まで
受付 当日会場にて
対象 特になし、どなたでも。
審判長 深浦康市九段
副審判長 伊藤真吾五段
その他 深浦九段、伊藤五段による指導対局を行います。
問合せ 八戸支部メール 8noheshogi@gmail.com
主催 日本将棋連盟八戸支部、デーリー東北新聞社
チーム編成で変更点がございます。昨年はAクラスのみ65歳以上一人につき合計段位プラス1段としておりましたが、全クラスで65歳以上一人につき合計段位プラス1段といたします。ですので、Aクラスで最大20段、Bクラスで最大15段、Cクラスで最大10段となります。チーム編成が変わってくるかもしれませんが、よろしくお願いします。
副審判長で伊藤五段の来八が決定いたしました。十和田には二度来ておりますが、八戸は初めてかと思います。指導対局もありますので、楽しみしていただければと思います。
八戸支部のメルアドを作りました。問合せ等ございましたら、こちらまでご連絡いただければと思います。
« 第15回二戸場所将棋大会 案内(再掲) | トップページ | 平成27年11月の大会予定 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第26回県小学生将棋名人戦 案内(2023.01.19)
- 県南の大会日程2023年(令和5年)(2023.01.05)
- 第38回学生将棋大会 案内(2023.01.06)
- 八戸支部大会 案内(2023.01.07)
- 新春恒例将棋大会 注意事項(2022.12.30)
コメント