第8回福井資明九段追悼将棋大会 案内
掲示板より
◇日時 平成27年9月6日(日)午前9時受け付け、同10時試合開始
◇会場 陸奥新報社6階ホール
◇対局 ▽Aクラス=有段者の部
▽Bクラス=無段者の部
▽Cクラス=小学生の部
◇試合方法 各クラスとも総平手、予選リーグ2敗失格、決勝トーナメント方式。
A・Bは持ち時間各20分、各30秒の秒読み
◇審判長 工藤忠弘日本将棋連盟南黒支部長
◇会費 一般2000円、女性と高校生以下は千円(ともに昼食付き)
◇各優勝者に盾、他3位まで賞品。Bクラス優勝者に初段位免状
◇申し込み方法 はがき(〒036‐8356弘前市下白銀町2の1) 、
ファックス(0172‐35‐8865)、Eメール(bunka@mutusinpou.co.jp)
または電話(0172-34-3111)で申し込み出来ます。
以下の事項を陸奥新報社編集局文化部・将棋大会係までお知らせください。
①住所②氏名③電話番号④年齢(または学校名と学年)
⑤参加クラス⑥段・級位。
締め切りは9月4日必着。メールの場合は件名に
「将棋大会参加」と記入し、同日午後5時までに送信して下さい。
主催 陸奥新報社
主管 日本将棋連盟南黒支部
後援 青森県将棋連盟
協賛 将棋天国社
宜しくお願い致します。
« 第26回 大山十五世名人杯争奪将棋大会 案内(再掲) | トップページ | 高校竜王戦 明日開催 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 第50回記念マルヌシ杯鮫場所将棋大会 案内(2023.02.04)
- 第28回シニア将棋名人戦兼ねんりんピック予選 案内(2023.02.01)
- 第52回県将棋支部名人戦 案内(2023.02.02)
- 第22回県将棋女流名人戦 案内(2023.02.01)
- 県支部対抗戦 会場変更のお知らせ(2023.01.30)
コメント