第21回県小中学生将棋選手権 案内
掲示板より
日 時 平成27年6月7日(日) 9:30受付 10:00開始
会 場 日本将棋連盟青森支部道場
青森市緑3丁目1-2 サンロード青森西側
クラス ①中学生代表決定戦(優勝者は中学生選抜全国大会出場)
②中学生一般の部
③小学生高学年の部(優勝者は倉敷王将戦全国大会出場)
④小学生低学年の部(優勝者は倉敷王将戦全国大会出場)
⑤小学生中級の部(2級~6級)
⑥小学生初級の部(6級以下初心者)
⑦小学生女子名人戦東北大会
⑧中学生女子名人戦東北大会
対 象 ①~⑥は県内在住の小・中学生
⑦⑧は東北の小・中学生女子
会 費 500円(昼食持参)
賞 ①優勝者は8月上旬天童市で開かれる「全国中学生選抜選手権」代表
③優勝者は8月1日倉敷市で開かれる「全国小学生倉敷王将戦高学年の部」代表
④優勝者は8月1日倉敷市で開かれる「全国小学生倉敷王将戦低学年の部」代表
⑦優勝者は8月30日東京で開かれる「全国小学生女子名人戦」東北代表
⑧優勝者は8月30日東京で開かれる「全国中学生女子名人戦」東北代表
審判長 県将棋連盟代表幹事 奈良岡実五段
申込み 県将棋連盟まで 017-775-7744
もしくは当日会場でも受けつける。
主 催 青森県将棋連盟 東奥日報社 東奥文化財団
今年から小・中学生女子名人戦の予選会も兼ねております。全国大会出場のチャンスが増えましたので、奮ってご参加ください。
« 名人戦七番勝負第4局 行方八段敗れる | トップページ | 階上場所 ジュニアの部 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 福井資明九段追悼大会 中止のお知らせ(2022.08.17)
- 鮫場所将棋大会 案内(2022.08.17)
- 大山十五世名人杯争奪将棋大会(第33回) 案内(2022.08.03)
- 赤旗名人戦県大会 案内(2022.08.06)
コメント