第38回はちのへ将棋まつり 案内(再掲)
« 子ども将棋大会 上級の部 結果 | トップページ | 第13回こども将棋大会 結果 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 福井資明九段追悼大会 中止のお知らせ(2022.08.17)
- 鮫場所将棋大会 案内(2022.08.17)
- 大山十五世名人杯争奪将棋大会(第33回) 案内(2022.08.03)
- 赤旗名人戦県大会 案内(2022.08.06)
« 子ども将棋大会 上級の部 結果 | トップページ | 第13回こども将棋大会 結果 »
« 子ども将棋大会 上級の部 結果 | トップページ | 第13回こども将棋大会 結果 »
日時 平成27年6月21日(日) 午前10時開始
会場 八戸シーガルビューホテル(八戸市鮫町小船渡平 0178-33-3636)
招待棋士 谷川浩司九段
深浦康市九段
八代弥四段
本田小百合女流三段
飯野愛女流1級
【開会式】 午前10時開始
【第1部】 午前10:10開始 プロ・アマ混合リレー将棋
チーム谷川 対 チーム八代
谷川浩司九段 八代弥四段
本田小百合女流三段 飯野愛女流1級
上野誠アマ三段 佐々木泰貴アマ四段
(解説)深浦康市九段
【特別企画】 お楽しみトークショー「疾風 谷川将棋、光速流この一手」
【第2部】 午後1:00開始(模範対局)
谷川浩司九段 対 深浦康市九段
(解説)八代弥四段、本田小百合女流三段、飯野愛女流1級
特別企画「次の一手名人戦」
【第3部】 午後3:15開始 (プロアマ記念対局および多面指し指導対局)
八代弥四段 対 中川慧梧北奥羽名人 ・・・ 平手対局※四棋士による指導対局の対局は、当日の抽選で決めます。
【第4部】 午後5:15開始
歓迎宴会
会費 10,000円
締切 平成27年5月31日(土)
申込 八戸支部幹事長松倉、八戸市内将棋愛好会、将棋大会受付
主催 日本将棋連盟八戸支部、デーリー東北新聞社
矢内女流五段が体調不良ということで、本田小百合女流三段へと変更となりました。すいませんが、よろしくお願いします。
今回、初めて谷川九段をお呼びすることが出来ました。めったに無い機会ですので、多くの方に参加いただければと思います。