名人戦七番勝負第4局 行方八段敗れる
平成27年5月20-21日 静岡県静岡市 浮月楼
羽生善治名人 ○ - ● 行方尚史八段
行方八段、中盤以降は優位に進めていたと思ったのですが、いつの間にか逆転され、痛い星を落としました。勝てば2勝2敗のタイに持ち込めたのですが、敗れてしまい1勝3敗と後がなくなりました。激指12の棋譜解析では98手目2八飛車のあたりでは後手の+500ぐらいで優勢だったのが、その後は先手に針が振れる結果となりました。
もう後がありませんが、なんとか悔いのない対局を期待したいと思います。解説会もありますので、皆さんで声援を送りましょう。
第5局 5月28・29日 福岡県福岡市
解説会
◇日時 5月29日(金)16:00から終局まで
◇会場 青森支部道場
◇会費 一般1,500円 後援会員・女性・学生500円
◇解説 木村一基八段
※会場が道場なので、終了後「本気の」懇親会を開きます。
準備の都合があるので、出席希望者は早めにお知らせ下さい。
◇日時 5月29日(金)18:00~終局まで
◇会場 カフェドアルペジオ(弘前市駅前町17−10)
◇会費 ワンドリンク400円~
◇解説 三浦行アマ五段、小田桐弘雅アマ三段
« 八戸えんじょいカード | トップページ | 第21回県小中学生将棋選手権 案内 »
「プロ棋戦」カテゴリの記事
- 新人王戦1回戦 結果(2022.12.12)
- 棋王戦 予選1回戦 結果 中川アマ勝利!(2020.01.13)
- アマ名人全国大会 二日目 結果(2019.09.08)
- 銀河戦 木村アマ 連勝止まる(2019.02.13)
- 木村孝太郎アマ 銀河戦 4連勝!!(2019.01.16)
コメント