第30回階上場所将棋大会 結果
平成27年5月24日(日) ハートフルプラザはしかみ
参加者59名
◇有段時間差戦 16名
優勝 横山幸男五段(弘前市)
二位 蛯沢俊太四段(青森市・小5)
三位 佐々木白馬四段(青森市・中2)
四位 伊東恒紀四段(八戸市・中3)
◇二段位獲得戦 27名
優勝 下村知紀初段(秋田市・小5) = 二段位獲得
二位 奥山 潮初段(三沢市)
三位 三上航輝初段(おいらせ町・小6)
四位 大畑賢一初段(八戸市)
◇シニアの部 7名
優勝 石倉建作四段(八戸市) = 北奥羽シニア名人戦決勝大会出場
二位 類家方義四段(八戸市)
三位 木嶋良雄四段(六ケ所村)
◇級位者戦 5名
優勝 市川遙人(三沢市・小4)
二位 内城賢悦
三位 角 哉汰(三沢市・小4)
◇ジュニアの部 4名
優勝 尾崎旭(八戸市・小6)
二位 村田悠真(八戸市・小2)
三位 蛯沢柾斗(青森市・小2)
四位 金澤岳踏(八戸市・小2)
シニアの順位を間違っておりました。大変失礼しました。石倉さんが決勝大会出場となりました。シニアの結果は撮影し忘れてしまいました。
二段位獲得戦では下村君が優勝。今年だけでも秋田市から4・5回は遠征しているでしょうか。その努力が実りました。おめでとうございます。
<追記>
田面木場所にもシニアの部が創設され、北奥羽シニア名人戦の出場枠が設けられうようです。ですので、残りは根岸、田面木、予選会2名の残り4枠です。
北奥羽シニア名人戦出場者
1月 湊場所 川村孝男
3月 鮫場所 木嶋良雄
3月 六戸場所 城前隆
5月 階上場所 石倉健作
6月 根岸場所
9月 田面木
10月 予選会 2名
« 階上場所 二段位獲得戦 | トップページ | 高校選手権 結果 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 池田修一杯 三段以下戦 結果(2022.08.11)
- 池田修一杯 級位者戦、シニアの部 結果(2022.08.11)
- 夏休み少年少女将棋大会 結果(2022.08.09)
- 高校選手権全国大会 結果(2022.08.04)
- 第5回青函交流将棋大会 結果(2022.08.01)
コメント