掲示板より
日時 平成27年3月22日(日) 受付 12:30~
対局開始 午後1時 終了予定時刻 午後6時
(なるべく早めに終わりたいと思いますが、遅くなることもございますので、
ご了承ください。)
場所 弘前市伝統産業会館 弘前市大字神田2丁目4-9
(弘前警察署近くの青い森信用金庫神田支店さんの向かい)
対局 スイス式3回戦 駒落ち戦(自己申告段級位差による)
決勝戦は、次の一手名人戦の対局となります。
参加費 大会参加者 一般 1,500円 高校生以下 1,000円
次の一手名人戦のみの参加者 一般 1,000円 高校生以下 500円
見学のみの方 一般 800円 高校生以下 500円
その他 次の一手名人戦は、5回戦で優勝者を決定します
(5回戦終了時点で、優勝者が決定しない場合は、決まるまで行います)。
次の一手が合わなかった時点で失格ではなく、最後まで楽しんで
もらうことを目的としています。
決勝進出者2名と次の一手名人戦の上位3名に賞品を差し上げます。
解説は、三浦行五段です。聞き手は、大溝大介が担当します。
参加者の方に、参加賞として、お茶などを差し上げます。お菓子もございます。
申込締切 平成27年3月18日 会場への連絡のため、期限をお守りください。
なお、どうしても直前でなければご都合がつかない方は、事前にご連絡ください。
申し込み・お問い合わせ先
主催者 大溝コンサルティング 大溝大介
弘前市大字神田1丁目8-11 カーサカルム神田103
メール oomizo_gyousei●happy.plala.or.jp (●→@)
もしくは、三浦行さんまで、お願いいたします。
<注意事項>
前回と開催場所が異なりますので、お間違えのないよう、お願いいたします。
駒落ちの手合いですが、上手のハンディを前回より大きくしましたので、ご了承ください。
1段差 香落ち 2段差 角落ち 3段差 飛車落ち
4段差 飛香落ち 5段差 二枚落ち 6段差 四枚落ち
7段差以上 六枚落ち
最近のコメント