第1回 弘前次の一手名人戦・駒落ち将棋大会 案内
掲示板より
日時 平成27年2月22日(日)午後1:00~
場所 カフェドアルペジオ(弘前市大字駅前町17-10 2F)
対局形式 トーナメント形式 駒落ち戦(自己申告段級位差による。敗者戦もあります。)
決勝戦は、次の一手名人戦の対局となります。
参加費 大会参加者 一般 1,500円 高校生以下 1,000円
次の一手名人戦のみの参加者 一般 1,000円 高校生以下 500円
その他 次の一手名人戦は、5回戦で優勝者を決定します(5回戦終了時点で、
優勝者が決定しない場合、決まるまで行います)。
次の一手が合わなかった時点で失格ではなく、最後まで楽しんでもらうことを
目的としています。
トーナメント戦の決勝進出者2名と次の一手名人戦の上位3名に賞品を差し上げます。
解説は、三浦行五段です。聞き手は、大溝大介が担当します。
ジュース・お茶など飲み放題になっています。
申込ですが、できれば前日の21日(土)までにご連絡をいただければ、助かります。
当日参加については、お断りすることはないかと思いますが、大会参加者が大幅に増えた場合は、お断りする場合があるかもしれません。
できれば、前の日までの事前申し込みでお願いいたします。
申し込み・お問い合わせ先
大溝コンサルティング 大溝大介
メール oomizo_gyousei●happy.plala.or.jp
« 第7回八戸支部名人戦 案内(再掲) | トップページ | 第42回鮫場所将棋大会 案内 »
「大会案内」カテゴリの記事
- 大山十五世名人杯争奪将棋大会(第33回) 案内(2022.08.03)
- 赤旗名人戦県大会 案内(2022.08.06)
- 夏休み少年少女将棋入門教室・将棋大会 案内(2022.07.14)
- 第51期四段位獲得戦 案内(2022.07.28)
掲載、ありがとうございます。
投稿: 大溝 大介 | 2015.02.06 23:06
なかなか面白そうな試みですね。
投稿: nori | 2015.02.07 16:32