六県大会 一日目
平成26年7月5日(土) 福島市 民報ビル
http://homepage3.nifty.com/mura333/sub012.htm
1回戦
岩手県●0-3○山形県
秋田県●0-3○福島県
青森県○2-1●宮城県
大将 木村孝太郎○ ー ●堀川将生
副将 三浦 行 ● ー ○長谷川正洋
先鋒 長谷川裕 ○ ー ●大村芳男
今年は混戦になると思いきや1回戦から3-0の勝負が2つも出ました。そして昨年優勝の岩手県が完敗する波乱の出だし。秋田と岩手はエースが朝日プロ・アマに出場しているのがやはり響いたでしょうか。
本県は幸先のいいスタートを切りました。この調子で初日を乗り切って欲しいと思います。
2回戦
福島ー山形戦は勝ったほうが優勝争いトップとなる注目の一戦。青森県もここで調子の出ていない岩手県を叩いてついて行きたい所。
福島県○2ー1●山形県
宮城県○3ー0●秋田県
青森県○3ー0●岩手県
大将 木村孝太郎○ ー ●中川滉生
副将 三浦 行 ○ ー ● 高橋 聡
先鋒 長谷川裕 ○ ー ●小島常明
暫定順位 勝ち点 勝ち数
1位 福島県 2 5
1位 青森県 2 5
3位 宮城県 1 4
3位 山形県 1 4
5位 秋田県 0 0
5位 岩手県 0 0
2回戦を終えて、青森県と福島県が2連勝。岩手県がまさかの出だし。青森県チームはこれ以上ない幸先の良い出だし。勝負は地元開催の福島県との直接対決になるでしょうか。この調子で明日も頑張ってほしいと思います。
なお、明日は速報できませんのでご了承ください。
3回戦
青森県 - 福島県
宮城県 - 山形県
秋田県 - 岩手県
4回戦
青森県 - 山形県
岩手県 - 秋田県
宮城県 - 福島県
5回戦
青森県 - 秋田県
山形県 - 宮城県
岩手県 - 福島県
« 六県大会 明日から開催 | トップページ | 六県大会 二日目 »
「全国大会・県外の大会」カテゴリの記事
- 倉敷王将戦全国大会 結果(2022.08.08)
- 中学生選抜全国大会 一日目 結果(2022.08.04)
- 文科杯第18回小・中学校将棋団体戦 結果(2022.07.28)
- 東北六県将棋大会 二日目 結果(2022.07.03)
- 東北六県将棋大会 1日目 結果(2022.07.03)
コメント