掲示板より
第28回全国将棋祭り併催事業
第24回 大山十五世名人杯争奪将棋大会開催要項
◇ 日 時 平成25年8月25日(日)
●受 付:午前 8時30分~午前 9時20分
●開会式:午前 9時30分~(倉敷藤花戦と併催)
●対局開始:午前10時00分~
◇ 場 所 青森県上北郡おいらせ町 みなくる館
◇ 主 催 全国将棋祭り実行委員会(青森県おいらせ町)
◇ 審 判 審判長 西村一義九段、副審判長 藤井猛九段
◇ クラス別 ①有段A組(三段以上) ②有段B組(二段以下)
③無段の部(一級以下) ④小学生の部
⑤小学生新人の部(低学年で将棋を始めて1年程度)
◇ 賞 品 ◎有段A組優勝者には五段位の免状
※ただし、三段位の方は四段免状、五段以上の優勝者には5寸盤セッ
トを贈呈します。
◎有段B組優勝者には三段位の免状
◎無段の部優勝者には初段位の免状
◎小学生の部優勝者には一級認定証、タテ、賞品
◎小学生新人の部優勝者にはタテ、賞品
◎その他、三位入賞者まで賞品を贈呈します。
◇ 競 技 各クラス総平手(有段A,有段B,無段組はチェスクロック使用)
四人一組による予選リーグ戦のあと、決勝トーナメント方式による。
◇ 会 費 一般 2,000円 高校生以下 1,000円 小学生の部参加者 500円
◇ 申込方法 平成25年8月20日(火)までに下記の申込先へ申込みください。
◇ 申込先 おいらせ町教育委員会 社会教育・体育課 (みなくる館事務室)
TEL 0178-52-3900 FAX 0178-50-1022
E-mail minakurukan-1@town.oirase.aomori.jp
なんと今回、藤井猛九段がお越しになります!
これは行かないわけにはいかないでしょう。是非お申込みください。
最近のコメント