第35回長者場所将棋大会 結果
平成25年4月7日(日) 長者公民館
参加者61名
有段時間差戦 21名
優勝 工藤光一四段(おいらせ町・高3) 北奥羽名人戦シード
二位 伊東恒紀四段(八戸市・中1)
三位 田村純也五段(八戸市)
三位 飯田 巧五段(青森市)
二段位獲得戦 23名
優勝 渡部敦史初段(弘前市) = 二段位獲得
二位 石田汰一初段(北上市・中2)
三位 金田健人初段(八戸市・中1)
三位 橋本浩人1級(八戸市・小5)
ジュニア中級の部 10名
優勝 羽田鼓6級(八戸市・中1)
二位 原田弘将4級(八戸市・小4)
三位 鈴木いずみ3級(八戸市・小3)
四位 田川由悟(八戸市)
ジュニア初級の部 7名
優勝 小笠原諒7級(八戸市・小5)
二位 村田健介7級(八戸市・小2)
三位 三浦瑠士8級(八戸市・小5)
三位 金澤朋輝
長者場所の案内で級位者戦があると案内しておりましたが、今回は級位者戦はジュニアの部に代わっており、ありませんでした。大変失礼しました。
有段者の決勝は、光一vs恒紀。最終盤になって工藤君の玉は受けなしで敗勢。あとは最後のお願いで王手ラッシュ。しかし、誰がどう見ても届かない。と思っていたところ、鮮やかな角捨ての妙手があり、即詰みに打ち取りました。厳密には、その前に避ける筋があったようですが、それを責めることができないような鮮やかな収束でした。
« 第26回アマ竜王戦青森県大会 案内(再掲) | トップページ | 第36回はちのへ将棋まつり 案内 »
「大会結果」カテゴリの記事
- 池田修一杯 三段以下戦 結果(2022.08.11)
- 池田修一杯 級位者戦、シニアの部 結果(2022.08.11)
- 夏休み少年少女将棋大会 結果(2022.08.09)
- 第5回青函交流将棋大会 結果(2022.08.01)
- 第41回津軽名人将棋大会 結果(2022.07.19)
コメント