« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

電王戦第2局 開催

今日は電王戦第2局が行われます。

佐藤慎一四段 vs ponanza

プロ棋士が後手番でどのような作戦で来るのか。順位戦の棋譜を見る限り、角交換振り飛車が多いような印象でした。そして、序中盤でリードをすることができるのか。終盤で逆転は難しいと思うので、作戦負だけは避けたいところです。いずれにしてもプロに頑張ってほしいです。

ニコニコ生放送

中川君が学生将棋選手権個人戦で優勝。3回目の優勝となります。

毎日新聞記事

平成25年4月の大会予定

4月07日(日) 長者場所将棋大会(八戸市 長者公民館)

4月13日(土) 詰将棋解答選手権(青森市 支部道場)
4月14日(日) 県竜王戦(青森市 支部道場)

4月21日(日) 十和田場所将棋大会(十和田市中央公民館)

4月28日(日) 北東北選手権(おいらせ町 みなくる館)

全国大会
4月6-7日  東地区支部大会(東京都 ゆうぽうと)
         鈴木雄貴五段、田村純也五段
         津軽支部(葛西正樹三段、廣部康夫三段、長内政義三段)
         八戸支部(城前隆三段、松本徳吉三段、工藤雄一郎三段)
         花田一男四段、高橋克明四段

プロ棋戦
4月06日(土) 電王戦第3局 船江恒平五段 vs ツツカナ
4月13日(土) 電王戦第4局 塚田泰明九段 vs Puella α
4月20日(土) 電王戦第5局 三浦弘行九段 vs GPS将棋

学生将棋選手権(旧キリン杯)団体戦

平成25年3月27日(水) 大阪商業大学
98チーム(490名)

スイス式5回戦

1位 立命館A
2位 東京大A
3位 早稲田A
4位 京都大A

旧キリン杯は中高大学の500名近い参加者が一つのクラスで戦います。これだけで半分お祭りですね。それから、この大会を仕切る運営能力は相当なものですね。50近い試合(対局数にすれば250局ぐらい)が終わるたびに、その結果を間違いなく入力し、次の組み合わせを決めていく。おそらくパソコンで管理しているんでしょうが、これをミスなく迅速に作業するためにはしっかりとした組織・ルーチンが必要だと思います。その運営を見てみたいです。

上位陣は順当な結果ですね。二日目は上位4校でトーナメント戦が行われます。

準決勝
立命館A ● - ○ 京都大A
東京大A ○ - ● 早稲田A

三位決定戦
立命館A - 早稲田A

決勝 
東京大A ○ - ● 京都大A

第21回十和田場所将棋大会 案内

日時 平成25年4月21日(日)
    午前10時開催(時間厳守) 午前9時より受付

場所 十和田市中央公民館
     十和田市西十二番町6-1 0176-25-4355

クラス 高段者戦   (四段以上)
     四段位獲得戦(三段以下)
     二段位獲得戦(初段以下)
     若駒戦    (無段の小・中学生)

    ※交流戦(四、二段戦予選失格者によるトーナメント戦)

会費 大人(大学生) 2,000円(昼食付)
    学生        1,500円(昼食付)
    若駒戦出場者  1,000円(昼食付)

賞品 高段者戦 優勝:清酒一斗
    四段位戦 優勝:四段位免状と賞品
    二段位戦 優勝:二段位免状と賞品
    若駒戦   優勝:賞状(日将連)と賞品
    その他、各クラス2~4位に賞品を贈ります。

   ※交流戦 それぞれの優勝、準優勝者に賞品

審判長  十和田土曜会支部 佐藤敏樹四段

主  催 日本将棋連盟 十和田土曜会
後  援 デーリー東北新聞社

事務局  十和田支部長 米田和生

続きを読む "第21回十和田場所将棋大会 案内" »

詰将棋解答選手権 初級・一般の部 青森会場  案内(再掲)

日時 平成25年4月13日(土)
    初級 13:00~
    一般 14:50~
会場 青森支部道場

申込み締切 平成25年4月5日(金)必着

今年も詰将棋解答選手権が青森市で行われます。
事前申し込み制となっておりますので、忘れずに申込みください。
詳しくは下記のブログをご覧ください。

詰将棋解答選手権速報ブログ

第37回毎日杯争奪将棋大会 結果

平成25年3月24日(日) 青森支部道場
参加者17名(大人9名、中高生8名)

【毎日杯】

準々決勝(左側が勝ち)

奈良岡 実⑤(青森市)ー櫻井 飛嘉④(岩手高2)
鈴木 雄貴⑤(青森市)ー近村 兼光④(青森市)
木村孝太郎④(三内中1)ー相坂 啓太④(青森南中2)
嘉瀬 松雄⑤(青森市)ー工藤 光一④(八戸高2)

準決勝
鈴木ー奈良岡   嘉瀬ー木村

決勝
嘉瀬ー鈴木

【二段位獲得戦】5人総当たり
①森山 昇平(青森高2)3-1 直接対戦で二段位獲得
②蛯沢 俊太(造道小2)3-1

【敗者慰安戦】決勝
山本 伊知郎③(青森東高2)ー成田 豊文④(北斗高4)

第34期みちのく将棋名人戦 案内(再掲)

日  時 平成25年3月31日(日)
      午前9時30分受付 10時対局開始
会  場 青森支部道場

競  技 段級位差による手合い割駒落ち戦

審判長 舘山繁大会担当幹事

参加料 一     般   2000円(昼食付)
      中学・高校生  1500円(昼食付)
      小学生・女性 1000円(昼食付)

申込み 当日会場にて

主  催 青森県将棋連盟、東奥日報社

続きを読む "第34期みちのく将棋名人戦 案内(再掲)" »

第30回六戸場所将棋大会 結果

平成25年3月24日(日) 六戸町就業改善センター
参加者72名

高段者戦 25名
優勝 横山幸男五段(弘前市)
二位 伊東恒紀四段(八戸市・小6)
三位 飯田  巧五段(青森市)
三位 田村純也五段(八戸市)

三段位獲得戦 17名
優勝 佐々木白馬初段(青森市・小5) = 三段位獲得
二位 佐々木健二段(青森市)
三位 西澤敦史二段(盛岡市)
三位 小林義朋二段(盛岡市・小6)

初段位獲得戦 30名
優勝 後藤久輝(八戸市・小5) =初段位獲得
二位 川又  亮(八戸市・小4)
三位 木浪悠太(青森市・小5)
三位 工藤  修(むつ市)

 三段位獲得戦の決勝は親子対決となりました。決勝での親子対決はこれまで見たことがありません。結果は白馬君が優勝。確か六戸は飛び級ありで、三段獲得かと思います。おめでとうございます。白馬君と言えば、昨年の大会王でこれまでの記録を大幅に塗り替えました。先週も宮城の大会に行っていたようです。その熱意にはただただ恐れ入ります。

続きを読む "第30回六戸場所将棋大会 結果" »

六戸場所 高段者結果

六戸場所 高段者結果
優勝 横山幸男五段
二位 伊東恒紀四段
三位 飯田巧五段
三位 田村純也五段

小学生名人戦

工藤君は予選を突破したものの、決勝1回戦で、神奈川県の川島君に敗れ、ベスト14でした。ちょっと組み合わせが厳しかったですね。お疲れ様でした。

 埼玉県代表と三重県代表が決勝大会進出。3位は東京多摩と東京23区。

六戸場所 三段位獲得戦

六戸場所 三段位獲得戦
優勝 佐々木白馬
二位 佐々木健
三位 西澤敦史
三位 小林義朋

六戸場所 初段位獲得戦

六戸場所 初段位獲得戦
優勝 後藤久輝
二位 川又亮
三位 木並悠太
三位 工藤修

伝統文化将棋入門教室 開催

日  時 平成25年4月6日から 6月まで
      毎週土曜日午前10時から12時
会  場 青森支部道場 青森市緑3丁目1-2
対  象 小・中学生 先着20名まで
会  費 無料
問合せ 青森県将棋連盟 017-775-7744

広報あおもり3月号18ページ

伝統文化シニア将棋教室 開催

日  時 平成25年4月1日から 6月まで
      毎週月曜日午後1時から3時
会  場 青森支部道場 青森市緑3丁目1-2
対  象 60歳以上の無段者 先着20名
会  費 2000円/月
問合せ 青森県将棋連盟 017-775-7744

広報あおもり3月号18ページ

 4月からシニア向けの将棋教室が開催されるようです。県内ではこれまでなかった取組かと思います。興味のある方は是非ご参加ください。

第2回電王戦第1局 阿部四段勝利!

 注目が集まった第2回電王戦第1局にて阿部光瑠四段がコンピューターソフト習甦に対し、見事勝利を収めました!
 負ければプロ棋士初の敗北というプレッシャーのかかる中対局が始まりました。阿部四段の先手一手損角換わりから守勢にまわる展開となり、後手の攻めが繋がるか切れるかの勝負となりましたが、阿部四段が際どくかわし、最後は一方的に攻める展開となり、見事な勝利を収めました。
 ニコ生ではのべ24万人の視聴者があり、今回の勝利で阿部四段の株も大いに上がったかと思います。重い肩の荷も下りたでしょう。ひとまずゆっくり休んでいただいて、これからの棋戦でも活躍してほしいと思います。

TV放送 将棋界の一番長い日~第71期A級順位戦最終局~

日時 平成25年3月24日(日) 10:05 ~ 11:45
チャンネル NHK Eテレ

日本将棋連盟 お知らせ

 大会に参加される方は忘れずに録画してください。

2006年 第2回文部科学大臣杯 県代表チーム

 繰り返しネタです。

 今日は、阿部光瑠四段の世紀の一戦が行われます。先週、工藤俊介君が加古川清流戦出場を決めております。中川慧悟君はGPSチャレンジで勝利をおさめた3人のうちの一人です。それぞれ注目を集めた3人がかつて同じチームを組んで出ていた大会があります。それが2006年の第2回文部科学大臣杯です。この3人に高校選手権団体二連覇の中川滉生君と、学生大会県代表を数多く経験している駒沢君がチームを組んで出場しておりました。
 何回見直してもすごいチームです。今から見るとなぜ優勝できなかったのか不思議なくらいです。
 あれから7年弱の月日が過ぎました。小中学生だった彼らも高校生・大学生そして棋士へと成長しております。ブログを続けてきてうれしいのは、彼らの成長の軌跡を傍で見れたこと。そして、これからどんな成長を見せてくれるのでしょうか。
 明日は、一人でも多くの阿部光瑠ファンが生まれるような熱戦を期待したいと思います。

電王戦 開催 阿部光瑠四段が先鋒で登場!

 いよいよ明日から電王戦が開催されます。人類対エイリアンといった感じで、テンションが上がります。そして、人間側の先鋒がなんと我らが阿部光瑠四段。いやー是非勝っていただきたい。現地で応援できれば最高ですが、ニコニコ生放送でも中継されますので、是非皆さんで応援しましょう。また、第1局の解説会は行方尚史八段A級昇級祝賀会の会場でも行われます。祝勝会に行かれる方はみんなで応援しましょう。

3月23日(土) (先)阿部光瑠四段 vs 習甦
3月30日(土)    佐藤慎一四段 vs ponanza(先)
4月06日(土) (先)船井恒平五段 vs ツツカナ
4月13日(土)    塚田泰明九段 vs Puella α(先)
4月20日(土) (先)三浦弘行八段 vs  GPS将棋

10時開始 (終局予想 17時~20時)
持ち時間 4時間 秒読み1分 (昼食休憩1時間、夕休はなし)
会場   日本将棋連盟 特別対局室

対局ルール

大盤解説会:ニコファーレにて

ニコニコ生放送

R選手権北東北予選 結果

平成25年3月20日 盛岡市

優勝 小山怜央
二位 飯田   巧
三位 盾石   拓
四位 田内   遼
五位 平泉丈志
六位 小島常明

 飯田さん惜しくも代表ならず。小山君には四日市でも頑張ってきてほしいと思います。小山君と言えば、先日の朝日アマで敗れてしまい3度目のプロアマ戦出場はかないませんでした。一方で、毎回日程が重なる六県大会には出場可能かと思います。他県にとっては頭の痛い話です。

小学生名人 東日本大会 開催

日時 平成25年3月23日(土)
会場 東京都

選手 工藤麟太郎

 今週末は小学生名人戦が行われます。工藤君は初出場ながら、実力的には上位に進むことができると思いますので、普段通りの将棋を心がけてほしいと思います。

続きを読む "小学生名人 東日本大会 開催" »

第30回六戸場所将棋大会 案内(再掲)

日時 平成25年3月24日(日) 午前10時開始

場所 六戸町就業改善センター(六戸町役場向かい)

クラス  高段段者戦(三段以上)
    三段位獲得戦
    初段位獲得戦

会費 2000円(学生1500円)

申込 当日会場にて受付

審判長 六戸支部長 田中由輝

  ※高段者戦で、三段が優勝の場合は四段位免状、四段以上の場合は賞金。
   各クラス決勝をデーリー東北将棋欄に掲載。

主催 日本将棋連盟六戸支部 
後援 デーリー東北新聞社

 ※毎日杯と日程が重なっておりますので、ご注意ください。

続きを読む "第30回六戸場所将棋大会 案内(再掲)" »

第37回毎日杯争奪将棋大会 案内(再掲)

毎日新聞:社告

【日時】   平成25年3月24日(日)午前10時開始
【会場】   青森支部道場 青森市緑3-1-2
       ℡017-775-7744
       ※ジャスコ西側みちのく銀行・北斗燃料通
        りを進み、西駐車場に隣接

【参加費】  一般      2000円
       中・高校生   1500円
       女性・小学生  1000円

【クラス】 毎日杯      県内在住もしくは出身者
      二段位獲得戦 県内の高校生以下のアマチュア
      

【申し込み】 当日午前9時半から10時まで会場で受け付け

【競技方法】 総平手戦 対局時計使用
       各組4人で予選リーグを行い、勝ち抜き者
       によるトーナメントで順位を決定する

【賞】    「毎日杯」優勝・準優勝・3位2名まで

【審判長】  県将棋連盟大会担当幹事 館山 繁

【問い合わせ】017-775-7744
       県将棋連盟代表幹事 奈良岡 実

【主催】   県将棋連盟・毎日新聞青森支局
【後援】   青森放送

 ※六戸場所と日程が重なっておりますので、ご注意ください。

 

続きを読む "第37回毎日杯争奪将棋大会 案内(再掲)" »

第9回弘前市民将棋大会 結果

平成25年3月17日(日) 陸奥新報社6F
参加者74名

A級(無差別)
準々決勝
蛯名新三段(青森市・高1) - 大澤啓二・五段(青森市・高2)
木村孝太郎四段(青森市・中1) - 遠瀬龍二・四段(弘前市)
相坂啓太四段(青森市・中2) - 三浦行五段(弘前市)
成田豊文四段(青森市) - 荒関修一・三段(五所川原市)

準決勝
木村 - 蛯名
相坂 - 成田

3位決定戦
成田 - 蛯名

決勝
木村 - 相坂

優勝 木村孝太郎四段(青森市・中1)
二位 相坂啓太四段(青森市・中2)
三位 成田豊文四段(青森市)
四位 蛯名  新三段(青森市・高1)

B級(二段以下)
準々決勝
須藤達也初段(弘前市) - 渡邉雄星初段(弘前市)
竹村元伸二段(平川市) - 佐々木白馬初段(青森市・小5)
田中篤二段(弘前市) - 須藤眞作(黒石市)
伊瀬谷知大初段(青森市・小6) - 蛯沢俊太初段(青森市・小2)

準決勝
須藤 - 竹村
田中 - 伊瀬谷

3位決定戦
竹村 - 伊瀬谷

決勝
須藤 - 田中

優勝 須藤達也初段(弘前市)
二位 田中篤二段(弘前市)
三位 竹村元伸二段(平川市)
四位 伊瀬谷知大初段(青森市・小6)

C級(級位者)
準々決勝
大澤桃子(青森市・中2) - 後藤崇智(柏木小3)
小田桐昭彦(平川市) - 櫻庭秀樹(青森市)
須々田誠(平川市) - 藤田将幸(弘前市)
木村朋子(青森市) - 江藤仁太(青森市・高1)

準決勝
小田桐 - 大澤
木村 - 須々田

3位決定戦
須々田 - 大澤

決勝
小田桐 - 木村

優勝 小田桐昭彦(平川市)
二位 木村朋子(青森市)
三位 須々田誠(平川市) 
四位 大澤桃子(青森市・中2)

小学生の部
優勝 田澤直弥(弘前市・小3)
二位 村上慧(弘前市・小2)
三位 渡辺一樹(弘前市・小2)

加古川清流戦 工藤君が出場決定!

日時 平成25年3月16日(土)
会場 加古川市

代表 2名
工藤俊介、高橋英晃

関西将棋会館HP

 東京で朝日アマが行われていた同日、関西ではプロ棋戦出場の予選会が行われました。85名の出場者をみると全国大会と見間違うような強豪が勢ぞろいしておりました。その中で、工藤君が見事出場を決めております。工藤君は先週のGPSチャレンジにも出場し、四間飛車に棒銀で対抗していて、相変わらずの彼らしい将棋で挑んでおりました。
 加古川清流戦でも工藤君らしい将棋を見せてほしいと思います。

朝日アマ全国大会 結果

日時 平成25年3月16日(土)-17日(日)

小山怜央(北東北) ● - ○ 東野徹男(北部九州)

 

 小山君は残念ながら1回戦敗退。朝日アマは1勝が重いですね。優勝は倉川尚さん(近畿)。初めて聞く名前でしたが、秋田市出身とのこと。15年ほど前の秋田では鈴木さん・田村さん・武田さん・倉川さんが競い合っていたのでしょうね。


第36期朝日アマ将棋名人戦 開催

日時 平成25年3月16日(土)-17日(日)
場所 チサンホテル浜松町

北東北:小山怜央
西東北:佐藤勝利
南東北:浅倉真吾

アマ連HP

 北東北からは小山君が出場します。これまで二度出場し、いずれもベスト8の好成績を残しております。今回もまたベスト8・プロアマ戦出場目指して頑張ってほしいと思います。南東北からは青森県の大会にも数多く参加していた浅倉さんが出場します。おそらくこれが初めての県代表かと思います。まずは1勝目指して頑張ってほしいと思います。
 佐藤勝利さんは残念ながらお会いしたことはありません。私の中では昭和50年代とか昔六県大会で活躍された方というイメージが強いです。それが、70歳の現在でも県代表になるとは驚きの一言です。是非、頑張っていただきたいと思います。
 また、先日のGPSチャレンジに出場していたアマも数名出場します。応援・見学も可能かと思いますので、お近くの方はのぞいてみてはいかがでしょうか。
 それから、先日のGPSチャレンジでアマ棋士にも注目が集まったわけですから、こちらもニコ生等で中継してもらえたらありがたいです。それなりの視聴者を獲得できると思うのですが。

持ち時間 準決勝まで50分、決勝60分 秒読み1分

昨年のタイムスケジュール
一日目
09:00 第1回戦
12:30 第2回戦
15:00 準々決勝

二日目
08:30 準決勝
12:30 決勝

今回も甲州支部掲示板にて速報していただいております。
また、朝日新聞将棋取材班のツイッターでも詳しく速報して頂いております。

北東北代表成績

2001 高橋  聡(岩手県) ベスト16
2002 小島常明(岩手県) 1回戦敗退
2003 及川直孝(岩手県) 1回戦敗退
2004 土橋惇郎(岩手県) 1回戦敗退
2005 田村純也(青森県) 1回戦敗退
2006 宮野  学(岩手県) 1回戦敗退
2007 中川慧梧(青森県) 1回戦敗退
2008 工藤俊介(青森県) ベスト16 
2009 中川慧梧(岩手県) ベスト8 
2010 小山怜央(岩手県) ベスト8 
2011 中川慧梧(岩手県) ベスト16
2012 小山怜央(岩手県) ベスト8

第35回長者場所将棋大会 案内

日時 平成25年4月7日(日) 午前10時開始

会場 八戸市長者公民館
     広い駐車場は5時で閉まりますので、ご注意ください。

クラス 有段時間差戦 (二段以上)
     二段位獲得戦(初段以下)
     級位者戦(1級以下)
     ジュニア中級の部
     ジュニア入門戦

       予選敗退者による交流戦あり

会費 一般2000円(昼食、参加賞付き)
    学生1500円(昼食、参加賞付き)
    ジュニアの部 1000円(昼食、参加賞付き)

申込 当日会場にて受付

賞   有段時間差戦優勝者は北奥羽名人戦挑戦者決定トーナメント戦にシード
    二段位獲得戦で級位者が優勝の場合は初段位、
    初段が優勝の場合は二段位獲得

主催 日本将棋連盟八戸支部、長者将棋愛好会
後援 デーリー東北新聞社

 

続きを読む "第35回長者場所将棋大会 案内" »

第34期みちのく将棋名人戦 案内

日  時 平成25年3月31日(日)
      午前9時30分受付 10時対局開始
会  場 青森支部道場

競  技 段級位差による手合い割駒落ち戦

審判長 舘山繁大会担当幹事

参加料 一     般   2000円(昼食付)
      中学・高校生  1500円(昼食付)
      小学生・女性 1000円(昼食付)

申込み 当日会場にて

主  催 青森県将棋連盟、東奥日報社

続きを読む "第34期みちのく将棋名人戦 案内" »

第37回毎日杯争奪将棋大会 案内

毎日新聞:社告

【日時】   平成25年3月24日(日)午前10時開始
【会場】   青森支部道場 青森市緑3-1-2
       ℡017-775-7744
       ※ジャスコ西側みちのく銀行・北斗燃料通
        りを進み、西駐車場に隣接

【参加費】  一般      2000円
       中・高校生   1500円
       女性・小学生  1000円

【クラス】 毎日杯      県内在住もしくは出身者
      二段位獲得戦 県内の高校生以下のアマチュア
      

【申し込み】 当日午前9時半から10時まで会場で受け付け

【競技方法】 総平手戦 対局時計使用
       各組4人で予選リーグを行い、勝ち抜き者
       によるトーナメントで順位を決定する

【賞】    「毎日杯」優勝・準優勝・3位2名まで

【審判長】  県将棋連盟大会担当幹事 館山 繁

【問い合わせ】017-775-7744
       県将棋連盟代表幹事 奈良岡 実

【主催】   県将棋連盟・毎日新聞青森支局
【後援】   青森放送

 ※六戸場所と日程が重なっておりますので、ご注意ください。

続きを読む "第37回毎日杯争奪将棋大会 案内" »

行方尚史八段 A級昇級祝賀会・激励会 案内(再掲)

<祝賀会・激励会>

日時 平成25年3月23日(土) 午後6時から
会場 ホテルニューキャッスル弘前3階 弘前市上鞘師町
会費 後援会会員 1000円
    一般     7000円
    後援会新規入会者は本年度会費を含め5000円
    同伴の小学生以下は無料、中・高校生は半額。

<指導対局と大盤解説>

日時 平成25年3月23日(土) 午後3時~午後5時半
会場 ホテルニューキャッスル弘前2階
会費 大人1000円 高校生以下無料
内容 行方尚史八段による指導対局
    阿部光瑠四段vsコンピューター対局の大盤解説もある

問合せ・申込み 東奥日報社事業出版部内 
           行方尚史八段後援会事務局 017-739-1249

第66回県将棋有段者選手権 結果

平成25年3月10日 青森支部道場

準々決勝
田村純也五段(八戸市) - 豊川直人四段(青森市)
鈴木雄貴五段(青森市) - 成田豊文四段(青森市)
飯田  巧五段(青森市) - 相坂啓太四段(青森市)
三浦  行五段(弘前市) - 嘉瀬松雄五段(青森市)

準決勝
田村純也 - 鈴木雄貴
飯田  巧 - 三浦  行

決勝
田村純也 - 飯田巧

優勝
田村純也五段(八戸市) 二連覇、5回目 六県大会出場
飯田  巧五段(青森市)
鈴木雄貴五段(青森市)
三浦  行五段(弘前市)

 田村さんが二連覇達成です。おめでとうございます。これで六県大会の出場権も得ました。嘉瀬さんともども山形での活躍を期待しております。

81dojoのボイスチャット機能

 ちょっと前になりますが、81dojoでボイスチャット機能が追加されました。これは文字ではなく音声で感想戦ができるという革新的な機能です。。
 先日、高橋大和女流三段がその機能を使って10級以下を対象とした公開講座を行っておりました。ちょっとだけ視聴しましたが、大変わかりやすかったように思います。
 昨年、将棋倶楽部24を介して東北ジュニア団体戦が行われました。大会自体はトラブルはあったもののおおむね成功だったと思います。ただ、チャットでの感想戦に難があったように思います。その問題をボイスチャット機能が解決してくれるのではないでしょうか。これを用いれば上記の大会のみならず、友達同士での対局や指導対局などいろいろな場面で使えそうです。
 具体的な使い方は学ぶ必要あるかと思いますが、興味のある方は試してみてください。

81dojo

有段者選手権 決勝 開催

日時 平成25年3月10日(日)
会場 青森支部道場

出場選手名 2012GCポイント 三大タイトル獲得回数(名人、王将、有段者) 

鈴木雄貴五段  28  03回(2,0,1)
田村純也五段  25  06回(0,4,2)
三浦  行五段  13  02回(1,0,1)
嘉瀬松雄五段  07  18回(6,6,6)
飯田  巧五段  07  01回(0,0,1)
成田豊文四段  04  00回(0,0,0)
豊川直人四段  02  00回(0,0,0)
相坂啓太四段  02  00回(0,0,0)

R選手権 北東北大会 案内

日時 平成25年3月20日(祝) 9:40受付締め切り 10:00対局開始
会場 盛岡市 アイーナ812 研修室
会費 2,000円(昼食付き) アマ連会員と高校生以下500円引き
競技 スイス式4回戦+全勝複数の場合優勝決定戦
    持ち時間 30分/40秒

R選手権
日時 平成25年5月4日(祝)~6日(祝)
会場 四日市市 

第30回六戸場所将棋大会 案内

日時 平成25年3月24日(日) 午前10時開始

場所 六戸町就業改善センター(六戸町役場向かい)

クラス  高段段者戦(三段以上)
    三段位獲得戦
    初段位獲得戦

会費 2000円(学生1500円)

参加資格 特になし(どなたでも参加可)   

申込 当日会場にて受付

審判長 六戸支部長 田中由輝

  ※高段者戦で、三段が優勝の場合は四段位免状、四段以上の場合は賞金。
   各クラス決勝をデーリー東北将棋欄に掲載。

主催 日本将棋連盟六戸支部 
後援 デーリー東北新聞社

 ※毎日杯と日程が重なっておりますので、ご注意ください。

続きを読む "第30回六戸場所将棋大会 案内" »

ニコ生のタイムシフト視聴

 日曜日のGPSチャンレジをタイムシフトでちょっとだけ観ました。長時間の中から主に細川さんと清水上さんの将棋を観ようと思ったのですが、7時間の中から見つけるだけでも大変でした。また、有名じゃない人も結構出ていて、全ての時間帯が楽しめるというわけではなかったと思います。
 スポーツでも2時間ずっと見るのは大変ですが、スポーツニュースのようにダイジェストでポイントだけ見ることができれば便利だなと思います。ただ、その編集作業が大変なんでしょうが。将棋連盟でニコ生を編集してサイトに映像をアップすることができないのでしょうか。有料でいいのでやってほしいです。

 その点、A級順位戦はEテレで放送されるようですので、録画して見たいと思います。

Eテレ 3月24日(日) 午前10:05~11:45

第9回弘前市民将棋大会 案内(再掲)

日時 平成25年3月17日(日)
    午前9時受け付け、同9時半から開会式、同10時対局開始
会場 陸奥新報社6階ホール

申込 はがきにて事前申し込みのみ、当日受け付けは不可
    
申込締切は3月13日(水)

◇会費 一般二千円、高校生千五百円、
     小・中学生千円(いずれも昼食付き)
     65歳以上は無料

◇クラス  A級(無差別)、B級(二段以下)、C級(1~3級)、小学生(4級以下)

◇方法 総平手、各グループとも予選はリーグ戦(2敗失格)、
     通過者はトーナメント戦

◇審判長 日本将棋連盟津軽支部長・宮崎忠雄六段

◇賞 入賞1~3位。優勝者にはA級が弘前市長賞と大山杯、
    B級は弘前市議会議長賞、C級に1級認定証と陸奥新報社賞、
    小学生の部に弘前市長賞。いずれも副賞付き

◇申込方法 はがきに住所、氏名、年齢、参加クラス、段・級位を記入し、
   〒036-8356 弘前市下白銀町2の1、陸奥新報社編集局文化部
   将棋大会係 (℡0172-34-3111)に申し込んでください。
   締め切りは3月14日(水)必着。※事前申し込みに限ります。
   当日申し込みは受け付けしません。

 

◆主催 陸奥新報社・日将連津軽支部
◆後援 弘前市・弘前糖業株式会社・花正電気商会・マルエス自工
     ユニオン教育出版・南建設
◆協賛 森内俊之九段

 

 

続きを読む "第9回弘前市民将棋大会 案内(再掲)" »

ニコニコ生放送と将棋

 今日、読売新聞「今や、将棋はニコ生名物」という記事がありました。ご存知の通り、最近ニコニコ生放送で将棋関連の番組が増えており、私も将棋関連の番組を見るためだけにプレミアムに入っています。これがまた面白くて、普段テレビを見ない私でも一度見始めると、なかなか離れることができないぐらい引き込まれます。やはり、映像の影響力の強さとニコ生がもつ双方向性による部分も大きいのかなと思います。

 2月中旬にあったプロ棋士による人狼では、プロ棋士のゲーム巧者ぶりに驚かされただけでなく、佐藤慎一四段の主役であるはずが見事なまでの空気っぷりや、瀬川さんのいい人キャラ、村中六段の巧みな話術、中田七段の勝負師ぷり、千葉六段の「小市民」、片上六段の「天然狂人」などこれまで知ることができなかった棋士の一面を見ることができて、本当に楽しい時間でした。放送後のアンケートでは95%以上が満足という異例の結果がでておりました。

 3月初旬に行われたA級順位戦では棋士の来館風景に始まり、対局中の様子や対局後のインタビューなど臨場感を味わいつつ楽しむことができました。もちろん、郷田棋王の逆転劇や深浦九段の敗戦ながら残留など対局自体もドラマ性もあり、いたく感激しました。また、テレビのほうに有名どころがもっていかれたはずの解説陣も意外と役者がそろっていて、ボケ役の先輩棋士3名にたいし、長岡四段がタブレットを片手に論理的にわかりやすく解説してたいのが今回の最大のヒットでした。
 テレビでスカパーを流しながら、パソコンでニコ生を見ておりましたが、ニコ生のほうが面白く感じました。

 また、A級順位戦の翌日に行われたGPSチャレンジ②では解説役の大平五段が瞬時に盤面を判断し的確でわかりやすい解説を弁舌滑らかにしていたのには驚きました。プロ棋士の能力の一端を垣間見た気がします。恐らくプロ棋士はこれまで出演した方以外も個性豊かな人が多いと思うのでどんどんメディアに露出してほしいと思います。

 ニコ生ではこれまでプロ棋士が中心でしたが、GPSチャレンジではアマ強豪勢揃いといった感じで、トップアマにも日の目が当たって、多くの人に知られることは素晴らしいことだなと思いました。3日の放送は大会のため見ることができませんでしたが、番組に清水上さんが登場した際は大盛り上がりだったようです。

 これからもぜひニコ生で将棋を盛り上げていってほしいと思います。できれば、16日の朝日アマをはじめとするアマの全国大会や、プロ棋戦ではA級以外の順位戦、他タイトルの挑戦者リーグなども生放送でやってほしいです。今日の順位戦C2でもニコ生であれば、それなりの視聴者を獲得できたはずです。

二コニコ生生放送 3月の将棋放送予定

3/01 A級順位戦
3/02 GPSチャレンジ②
3/03 GPSチャレンジ③
3/06 王将戦 第5局 一日目
3/07 王将戦 第5局 二日目
3/09 GPSチャレンジ④   
3/10 GPSチャレンジ⑤
3/10 棋王戦 第3局
3/13 戸辺誠 出版前特別生解説
3/23 電王戦①
3/24 棋王戦 第4局
3/30 電王戦②

3月は特に盛りだくさんの内容になっております。面白いこと間違いなしですので、ほどほどに楽しんでください。

関連記事

朝日新聞記事「将棋プログラムに挑戦、勝てば100万円 ニコ生で中継」

「米長会長の英断に応えたい」――ニコニコ生放送、将棋配信にかける本気

ニコニコのGPS将棋対局イベントで3人が100万円獲得 運営「青ざめてます」

PCが55勝3敗 人間 vs. コンピュータの将棋勝負現場レポート

「将棋界の1番長い日」をニコ生はどう伝えたのか A級順位戦ネット配信の楽しみ方

第40回鮫場所将棋大会 結果

平成25年3月3日(日) 八戸市マリエント
参加者103名
審判長 本田小百合女流三段

高段者戦 18名
優勝 田村純也五段(八戸市)
二位 松倉直也四段(八戸市)
三位 工藤光一四段(おいらせ町・高2)
三位 川村匠吾三段(三沢市・小6)

三段位獲得戦 26名
優勝 三村圭祐二段(八戸市)    = 三段位獲得
二位 山邊理人初段(おいらせ町・小5)
三位 外舘法光二段(八戸市)
三位 吉田  陽初段(青森市・小6)

初段位獲得戦 33名
優勝 金枝勇記(三沢市) = 初段位獲得
二位 桜庭英樹(青森市)
三位 川又  亮(八戸市・小4)
三位 後藤大輝(八戸市・中1)

シニアの部 11名
優勝 川村孝男三段(八戸市)
二位 上野伸一三段(八戸市)
三位 清川仁志四段(八戸市)
三位 ?

ジュニア中級の部 9名
優勝 桜庭一樹
二位 原田弘将
三位 村田琉一

ジュニア初級の部 6名
優勝 松倉しんや
二位 村田けんすけ
三位 三浦瑠士

 八戸市内の一般大会では久しぶりに100名を超える参加者でした。前に100名を超えたのはいつになるでしょうか。少なくともここ10年はなかったと思います。今回は、本田女流の来八や、シニアの部増設などいろいろプラス要因はありましたが、うれしい誤算でした。参加いただいた皆様ありがとうございました。

 三段位獲得戦では三村さんが三段位獲得。70才間際での獲得は、恐らくこちらでは最年長記録ではないかと思います。長年挑戦していると、また今回もダメではないかと心が折れてしまいがちです。それでも、あきらめずにチャンレジし続けて、見事三段を獲得した三村さんに対し自然と拍手が起こっておりました。

 本田女流には指導対局や感想戦にも加わっていただいたりと、精力的に動いてもらいました。主催のかもめ棋友会の皆さんもその献身ぶりを絶賛しておりました。二日間にわたり本当にありがとうございました。またの来八をお待ちしております。

続きを読む "第40回鮫場所将棋大会 結果" »

有段者選手権 一日目 結果

掲示板より

平成25年3月3日(日) 青森支部道場
参加者18名

【本戦進出者決定戦】(左側が勝ち)
◎鈴木 雄貴⑤(青森市)ー相坂 啓太④(青森南中2)
◎豊川 直人④(青森市)ー旦代 一男⑤(青森市)
◎飯田 巧  ⑤(青森市)ー嘉瀬 松雄⑤(青森市)
◎三浦 行  ⑤(弘前市)ー木村孝太郎④(三内中1)

【決定戦戦敗者復活戦】
◎相坂 啓太ー木村 孝太郎

【途中敗者復活戦】
◎嘉瀬 松雄ー木村 孝太郎

【予選敗者復活戦】
◎成田 豊文④(北斗高4)ー佐々木潤一⑤(青森市)

 来週、以上の7名に田村純也五段を加えた8名でトーナメントが行われます。

鮫場所 初段位獲得戦

鮫場所 初段位獲得戦
優勝 金枝勇記
二位 桜庭英樹

鮫場所 三段位獲得戦 結果

鮫場所 三段位獲得戦 結果
優勝 三村圭佑
二位 山邊理人

鮫場所 高段者 結果

鮫場所 高段者 結果
優勝 田村純也
二位 松倉直也
三位 工藤光一
三位 川村匠吾

中川君 GPSチャレンジ 勝利!!!

中川慧悟君がGPSチャレンジで勝利し、100万円ゲットです!!
下平さんに続いて二人目の勝利でした。

ニコニコ生放送

今週末もGPSチャレンジ

 昨日のA級順位戦の余韻が冷めませんが、今日はGPSチャレンジが行われます。PCの台数が1台から3台になり、プロ棋士の解説もついてグレードアップしております。また、先週以上に強豪が出場するようですので、時間のある方はご覧ください。

ニコニコ生放送 11時~18時

 それにしても、昨日の順位戦は素晴らしかったですね。いろいろなドラマがあり、それをリアルタイムで見ることができ楽しむことがしました。ただ、12時前に寝てしまったので、それ以降の場面を見ることができなかったのは残念です。どこかで局後のインタビューとかをダイジェストで放送してもらいたいものです。

 観る将棋も忙しいですが、明日は有段者選手権と鮫場所があります。指す将棋でも楽しんでください。

A級順位戦 最終日 生放送

 A級順位戦が行われます。これまではNHK-BSで放送されておりましたが、今年から大幅に変わりました。テレビでの中継は囲碁将棋チャンネルとスカパーとなります。解説付きのチャンネルは有料のようですので、未契約の方は契約が必要かと思います。対局風景は無料チャンネルで見ることができるようです。また、ニコニコ生放送でも放送されるようです。
 これまで有料放送を契約したことがなく、囲碁将棋チャンネルには二の足を踏んでおります。結局は、私はニコ生で見ることになりそうです。

囲碁・将棋チャンネル

BS241チャンネルでは無料で見ることができます。

ニコニコ生放送

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »