学生王座戦 二日目
平成24年12月24日(祝) 四日市市
4回戦
立命館○6-1●香 川
早稲田○7-0●熊 本
京 都○5-2●東 北
東 京■0-7□北海道
信 州○4-3●名 城
東大がオーダーに不備あったため、まさかの不戦敗。
5回戦
立命館○5-2●熊 本
早稲田○4-3●東 北
京 都●3-4○東 京
香 川●3-4○名 城
信 州○5-2●北海道
東北大わずかに届かず。
6回戦
立命館●3-4○東 北
早稲田●3-4○東 京
京 都○5-2●北海道
熊 本●2-5○名 城
香 川○5-2●信 州
東北大が立命館との対戦で熱戦の末4対3で勝利。これで全勝チームがなくなり近年まれにみる混戦となっています。優勝の目は4位の東京大まであると思います。
7回戦
立命館 - 東 京
早稲田 - 京 都
東 北 - 名 城
熊 本 - 信 州
香 川 - 北海道
立命館vs東京、早稲田vs京都が大勝負となります。ここで敗れるとほぼ優勝の目はなくなると思います。
« 第48期県王将戦 案内 | トップページ | 学生王座戦 三日目 »
「全国大会・県外の大会」カテゴリの記事
- 学生王座戦 結果(2022.12.28)
- 朝日アマ北東北代表決定戦 結果(2022.12.26)
- 学生王将戦 結果(2022.12.26)
- 東北ジュニア団体戦中学生の部 結果(2022.12.19)
- 第23回東北高校新人戦 結果(2022.12.19)
早稲田○7-1●熊 本
間違いでしょう
立命・東大戦が大一番とみる
立命・京大・早大は自力だがどうなるか。
投稿: harunire | 2012.12.24 22:00
ご指摘ありがとうございます。
訂正いたします。
投稿: nori | 2012.12.25 08:48
東大が優勝しそうな予感
投稿: harunire | 2012.12.25 12:54
早稲田は強豪の1年生が出ていない。
投稿: harunire | 2012.12.25 13:05