学生王座戦 三日目
平成24年12月25日(火) 四日市市
7回戦
立命館●3-4○東 京
早稲田●3-4○京 都
東 北○5-2●名 城
熊 本●3-4○信 州
香 川●3-4○北海道
立命館と早稲田は手痛い星を落としました。これで優勝争いは1敗を堅持した京大と東大の争いに。残念ながら2敗となった立命館と早稲田に優勝の可能性はほぼなくなったと言えるでしょう。
8回戦
立命館○4.5-2.5●京 都
早稲田○6-1●北海道
東 京○7-0●名 城
東 北○6-1●信 州
熊 本●3-4○香 川
京大が勝てば優勝に大きく前進。負ければ東大がほぼ優勝となります。
京大が負けたため、東大が単独首位に躍り出て、事実上の優勝が決まりました。北大にまさかの不戦敗から、思わぬ展開となりましたが、そこから上位校に全勝し、優勝にふさわしい成績だったと思います。
9回戦
立命館○4-3●早稲田
京 都○6-1●名 城
東 京○6-1●信 州
東 北○6-1●香 川
熊 本●3-4〇北海道
東大が信州に勝利すれば優勝が決まります。
東大が信州を下し、見事逆転優勝。まさかの不戦敗から折れることなく勝利を積み重ねてきた結果がこのような奇跡を生んだと思います。選手の皆さんお疲れ様でした。
« 学生王座戦 二日目 | トップページ | 第40回新春恒例将棋大会 案内(再掲) »
「全国大会・県外の大会」カテゴリの記事
- 倉敷王将戦全国大会 結果(2022.08.08)
- 中学生選抜全国大会 一日目 結果(2022.08.04)
- 文科杯第18回小・中学校将棋団体戦 結果(2022.07.28)
- 東北六県将棋大会 二日目 結果(2022.07.03)
- 東北六県将棋大会 1日目 結果(2022.07.03)
北大将棋部HPに王座戦の結果(オーダーなど)が出ています。
投稿: harunire | 2013.01.08 22:32
ありがとうございます。
時間があればまとめてみます。
投稿: nori | 2013.01.08 23:37
ありがとうございます。
香川大学のブログ「将棋にちなんだ日常生活+α」より
香川大学ー名城大学
高橋ー杉山
〇三輪ー木脇
〇白髪ー室田
鏡原ー国分
〇遠藤ー岡田
後藤ー服部
小林ー河辺
3-4で香川大学の負け
投稿: harunire | 2013.01.24 18:25