倉敷王将戦 結果
平成24年8月4日(土) 倉敷市
川村匠吾
1回戦 ● - ○ 森本才跳(兵庫県) '12小学生名人
2回戦 ○ - ● 浜田龍海(山梨県)
3回戦 ○ - ● 細矢康平(山形県)
山邊理人
1回戦 ● - ○ 中村光(福岡県)
2回戦 ● - ○ 東風平真(沖縄県)
3回戦 ● - ○ 野崎拓己(石川県)
蛯澤俊太
1回戦 ○ - ● 藤本智也(広島県)
2回戦 ○ - ● 野﨑遼人(石川県)
3回戦 ● - ○ 上野裕寿(兵庫県) ※優勝
三上航輝
1回戦 ● - ○ 古志野勝喜(島根県)
2回戦 ● - ○ 河村隆雅(三重県)
3回戦 ○ - ● 庄司一輝(和歌山県)
今年からは本戦は3回戦までとなりました。3連勝者以外は指導対局や自由対局が行われたようです。
詳しい結果は竜棋会ブログをご覧ください。
川村君は1回戦で小学生名人との対戦に負けて本戦敗退。蛯澤君は3回戦で優勝した上野君に負けて予選敗退。ともに2勝1敗ながら予選敗退という表現は適当でないなと思います。順位で行くと9位から32位の間ということになります。実質一発トーナメントの大会で2連勝した蛯澤君などはベスト16とも言えると思います。なにかうまい表現がないものかと思います。
« 第23回 大山十五世名人杯争奪将棋大会 案内(再掲) | トップページ | 第11回久慈広域達人戦・名人戦 結果 »
「全国大会・県外の大会」カテゴリの記事
- トリプルアイズ杯 結果(2023.09.16)
- アマ名人戦全国大会 結果(2023.09.04)
- 高校竜王戦 全国大会 結果(2023.08.18)
- 中学生選抜将棋大会 結果(2023.08.07)
- 倉敷王将戦全国大会 結果(2023.08.07)
コメント
« 第23回 大山十五世名人杯争奪将棋大会 案内(再掲) | トップページ | 第11回久慈広域達人戦・名人戦 結果 »
おっしゃる通りでした。
いきなりベスト8より16強
決める方法が理想でした。
いずれにしても孫には力不足でしたが
投稿: 爺さん | 2012.08.09 12:39
そのためにも時間をやりくりしてもう1回戦増やせればいいと思うのですが。低学年と高学年を同時進行としないで、低学年を10分30秒で行い、早めに進めればうまくいくような気もします。
いずれにしても実質一発トーナメントはどうかなと思います。
投稿: nori | 2012.08.30 15:11