NHK杯
NHK杯では、阿部光瑠四段が初登場で初勝利を挙げました。NHK杯での一勝は他の棋戦とは違ううれしさがありますね。ただ、肝心の映像を録画していなかったので見ることができません(泣)インタビューとか聞きたかったのに残念です。また、次回も放映されると思いますのでお見逃しなく。
そして、来週は佐藤紳哉六段が出場します。それを紹介するNHK杯のHPを見ると違和感のある画像が掲載されていいます。一目でほとんどの方が違いに気づいたはずです。有名なネタですがまさかNHKでもこのネタを披露してしまうのでしょうか。こちらの放送も見逃せません。お見逃しなく。
« 平成24年度 十和田子ども将棋教室 参加者募集 | トップページ | 第34期みちのく将棋名人戦 案内(再掲) »
「プロ棋戦」カテゴリの記事
- 棋王戦 予選1回戦 結果 中川アマ勝利!(2020.01.13)
- アマ名人全国大会 二日目 結果(2019.09.08)
- 銀河戦 木村アマ 連勝止まる(2019.02.13)
- 木村孝太郎アマ 銀河戦 4連勝!!(2019.01.16)
- 木村孝太郎アマ 銀河戦 3連勝!(2018.12.19)
noriさん先週はどうもでした。
で、
ビフォー
http://www.youtube.com/watch?v=luDsgdaz26U
アフター(タイトルがまんまwww)
http://www.youtube.com/watch?v=luDsgdaz26U
マイナビの解説のときはアレやったようですがさすがに豊島七段相手には真面目に指したようです。NHKだし。
投稿: 一戸からの棋客なかむら | 2012.04.23 03:33
最初のインタビューは爆笑ものでしたね。対局後に取るのかと思っていたら、結局取らなかったようですね。最後は取ってもらいたかったなあ。
投稿: nori | 2012.04.23 07:49
リンクまちがってました。すいません。
訂正 アフター(タイトルがまんまwww)
http://www.youtube.com/watch?v=biiWWslkTRs
投稿: 一戸からの棋客なかむら | 2012.04.23 09:04
話が変わりますが、三戸の町中に道場が移ったのですか?
投稿: nori | 2012.04.23 10:20
あ、あっちの方もご覧になりましたか。
三戸の県境にあった道場は、そこが売り地になったため、道場主の方の家の方に移ったようです。昨日行ってきました。
入り口がわかりづらいのが難点ですが。(まるでRPGの隠しダンジョンのようですね)
車は近くの公園にある駐車場に止めたほうがいいみたいです。
投稿: 一戸からの棋客なかむら | 2012.04.23 11:47