アマ王将 全国大会
平成23年12月3日(土)
東京都
北東北代表 中川慧梧
南東北代表 庄司俊之
東北勢の主な成績
2005 竹内俊弘 ベスト16
2006 庄司弘光 ベスト8
2008 中川慧梧 優勝
2009 中川慧梧 三位
出場選手はこちらをご覧ください。
今年は赤旗名人戦がなかったので、全国大会が随分と久しぶりに感じます。大会の詳細はどこにも出ていないので、よくわかりません。連盟ホームページや週刊将棋にも出場者一覧とかは載らないのですね。後援の将棋チャンネルでは紹介されているのでしょうか。
東北代表のお二人には優勝目指して頑張っていただきたいと思います。
どなたかが、ツイッターや掲示板に結果を載せてもらえれば、それをもとにこちらでも速報したいと思いますが、こればかりは始まってみないとわかりません。速報につきましてはあまり期待せずにお待ちください。早く知りたい方は、ヤフーのリアルタイム検索で、「アマ王将」等で検索してみてください。
本当は主催者側で速報いただくことが理想です。ノートパソコンもしくはスマホ一台あれば、ツイッターから簡単にできる作業です。大会の注目度を上げるためにも是非ともお願いしたいところです。もっと言えば、予選などで注目の一局をモバイル中継してもらえればなおうれしいです。
« 竜王戦七番勝負第5局 開幕 | トップページ | アマ王将 予選組み合わせ »
「全国大会・県外の大会」カテゴリの記事
- 倉敷王将戦全国大会 結果(2022.08.08)
- 中学生選抜全国大会 一日目 結果(2022.08.04)
- 文科杯第18回小・中学校将棋団体戦 結果(2022.07.28)
- 東北六県将棋大会 二日目 結果(2022.07.03)
- 東北六県将棋大会 1日目 結果(2022.07.03)
コメント