アマ王将 予選組み合わせ
竜棋会さんに予選の組み合わせが載ってありましたので、こちらをもとに作成してみました。昨年の予選は26名出場で7組4人リーグ(3人リーグ2つ)で2勝通過2敗失格でした。1勝1敗同士が同一組の対戦となるのか、アマ竜王戦のように隣の組との対戦となるかはわかりません。詳細はわかりませんが、朝日アマ枠が清水上さんではなく、一瀬さんとなっています。清水上さんが欠場のため、一瀬さんが出場です。
今回の出場者は25名で、組み合わせの人数配分がよくわかりません。4人グループが4組、3人グループが3組というわけではなさそうです。実は26名出場で、3人グループが2つと考えるほうが自然でしょうか。
追記
山口前王将は予選免除のようです。予選は6組4人リーグで、1勝1敗同士は隣の組と対戦。
井上輝彦(関西) ×○×
千葉成人(東海) ○××
植田吉則(山陽) ××
渡辺俊雄(北海道)○○
辻 清治 (CATV) ○○
高橋 淳 (九州) ××
秋山太郎 (北関東) ×○○
生川康太朗(CATV) ○×○
吉岡大和(東関東) ○○
鈴木英春(北陸) ×○○
塩津康司(四国) ○××
小林康広(北関東)××
山田達昭(北近畿) ×○×
一瀬浩司(朝日アマ)○○
岡田和樹(CATV) ××
庄司俊之(南東北) ○×○
小野友慈(CATV) ×○×
小林知直(東京) ○××
中川慧梧(北東北) ××
今泉健司(アマ名人) ○○
菊田裕司(東京) ××
稲葉 聡(アマ竜王)○○
田中佳久(山陰) ×○○
吉田義雄(関西) ○×○
予選免除 山口直哉(前王将)
« アマ王将 全国大会 | トップページ | アマ王将 一日目 結果 »
「全国大会・県外の大会」カテゴリの記事
- 学生王座戦 結果(2022.12.28)
- 朝日アマ北東北代表決定戦 結果(2022.12.26)
- 学生王将戦 結果(2022.12.26)
- 東北ジュニア団体戦中学生の部 結果(2022.12.19)
- 第23回東北高校新人戦 結果(2022.12.19)
日本将棋連盟甲州支部の掲示板に
経過が出ています。
投稿: 清水 | 2011.12.03 17:07
ありがとうございます。
投稿: nori | 2011.12.03 17:51
将棋よろず屋の徒然日誌
12月4日披露宴
朝日枠が変更になった理由が分かります。
投稿: 清水 | 2011.12.06 19:15
おめでたいことですね。
ほかのサイトにもこの情報が載ってましたが、なぜか全く気づきませんでした。
投稿: nori | 2011.12.06 19:24