富士通杯争奪第7回全国大学対抗将棋大会
日時 平成23年8月13日~15日
会場 富士通ソリューションスクエア(JR蒲田駅より徒歩6分)
3階プレゼンテーションルーム1,2
出場校
北海道大学(北海道地区)
東北大学(東北地区)
信州大学(北信越地区)
早稲田大学(関東地区第1代表)
東京大学(関東地区第2代表)
名城大学(中部地区)
立命館大学(関西地区第1代表)
京都大学(関西地区第2代表)
岡山大学(中四国地区)
福岡大学(九州地区)
今日から富士通杯が開催されます。
出場校を見てますと、何点か気になるところがあります。
早稲田が第1代表、九州地区では常連校が出ておりません。
勝負の行方としては立命館の独走を阻止できるのか、そこが焦点でしょうか。
また、東北大がどこまで上位に食い込めるのか楽しみにしたいと思います。
8月13日(土)
09:30 第一局
12:30 第二局
14:30 第三局
16:30 第四局
8月14日(日)
09:00 第五局
11:00 第六局
14:00 第七局
16:00 第八局
8月15日(月)
09:00 第九局
« 高校王将戦 | トップページ | 富士通杯 一日目 結果 »
「その他」カテゴリの記事
- 訃報(2021.06.01)
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
関西学生将棋連盟の掲示板のほうが
情報が早い。
投稿: 清水 | 2011.08.13 20:34
ありがとうございます。
確かに関西が早くて正確でしたね。
ツイッターの実況もあって、楽しめました。
投稿: nori | 2011.08.15 18:58