グラチャン ポイント
順位 氏名 P タイトル
GC 工藤俊介 4
1 横山幸男 24 県王将・赤旗名人
2 三浦 行 16 有段者・アマ竜王
3 和田 聡 16 アマ名人・朝日アマ②
4 田村純也 12 支部名人
5 山岸亮平 10 県名人
6 櫻井飛嘉 7
7 駒沢真己 7
8 飯田 巧 6
9 旦代一男 5
10 北畠 悟 5
11 中川滉生 4
12 鈴木雄貴 4 朝日アマ①
2010第11回GC出場者予想
横山幸男五段(弘前市) 9回目 2002・2007GC
田村純也五段(八戸市) 6回目 2005GC
飯田 巧五段(むつ市) 6回目
鈴木雄貴五段(黒石市) 4回目 2000GC
三浦 行五段(弘前市) 4回目
櫻井飛嘉四段(青森市) 2回目
和田 聡四段(八戸市) 初出場
駒沢真己四段(三沢市) 初出場
今年は、ポイントがバラけました。その中で中堅勢の活躍が目立ちます。後半戦で活躍した和田さんも上位に入っています。ベテラン勢の名前が上位なく残念なところです。
GC戦では、和田さんと鈴木さんに注目したいと思います。あとは、中学生勢がどこまで上位に食い込めるか。優勝候補は2000年度第1回大会優勝の鈴木さんを推したいと思います。
« 第8回ダイワハウス杯将棋大会兼第25回柏崎将棋大会 案内 | トップページ | 団体戦Aクラス 結果 »
「その他」カテゴリの記事
- 本田伸先生講演会 案内(2018.03.18)
- 南部場所賞品・佐藤錦 発送(2015.06.24)
コメント