田面木場所将棋大会 結果
平成22年9月12日(日) 田面木公民館
参加者64名
高段者戦 (20名)
優勝 田村純也五段(八戸市)
二位 山岸亮平四段(八戸市 中1)
三位 伊東恒紀三段(八戸市 小4)
三位 工藤光一三段(おいらせ町 中3)
三段以下戦 (25名)
優勝 坂 福志三段(八戸市)
二位 金崎 航初段(仙台市 大1)
三位 上舘 大三段(八戸市)
三位 杉澤邦広三段(階上町)
初段位獲得戦 (19名)
優勝 向谷地暁(おいらせ町 小5)
二位 出町元大(おいらせ町 小6)
三位 横山直人
三位 菊地雄亮
高段者戦にはアマ名人代表のお二人も参加しました。しかし、優勝はそのお二人を破った田村さんでした。決勝は角換わりの将棋でハイレベルないい将棋を見させていただきました。
Y岸君は来週から奨励会が始まるとのこと。その前に顔を見ることができたことは良かった。みんなで応援してますので、足踏みすることなく突き進んでほしいと思います。
三段以下戦の決勝は「坂定跡」が炸裂し、坂さんの圧勝となりました。今年の八戸支部シニア代表に続いて来年の支部対抗代表として東日本大会出場も充分ありえるでしょう。一方、惜しくも二位に終わった金崎君。名前しか知りませんでしたが、いつの間にか立派な大学生になっていて驚きました。
« 9月12日の予定 | トップページ | 家族・ペアリレー将棋大会 案内(再掲) »
「大会結果」カテゴリの記事
- 県支部対抗戦 結果(2023.02.05)
- 学生将棋大会、八戸支部シニア戦 結果(2023.02.04)
- 米大会S-Bクラス 結果(2023.01.30)
- 青森支部統合記念第15回米大会C・D 結果(2023.01.24)
noriさん、毎度のUPご苦労さまです。
で、さっそくですが三段以下戦の金崎君の「空」を消してあげてください。
あと、高段者戦の画像が逆立ちしないと見られなくなってます。
それはさておき、三段以下戦はまたしても坂さんの定跡にとらわれない指し回しで金崎君も本来の力を発揮できない対局になったと個人的に思いました。
坂さんに昇段を阻まれたのはこれで何人目なのでしょうか?
「被害者の会」でもできるんじゃないでしょうか?
あ、私はしょっぱい結果に終わりましたので問題外です。
投稿: 一戸からの棋客なかむら | 2010.09.12 20:29
今回は、携帯から画像アップを試してみました。上下逆だったのは失敗でしたが、できることはわかったので、今後も実施していきたいと思います。
結果も携帯からアップしましたが、間違いを簡単に直せないので、気をつけないといけませんね。
投稿: nori | 2010.09.13 10:14